スプリンタートレノのクイックシフト・TRD・C'sに関するカスタム事例
2024年03月29日 08時53分
R5.10.6〜10年ぶりにハチロク再登録✨ ハチロクは19の頃から乗ってて2台目。 鹿児島でドリフトしたい仕様のハチロク乗ってます。 ハチロク:1983年製 おっさん:1979年製 いいね❤️押して回りますが、自分からはなかなかフォローはしていかない天邪鬼なおっさんです🙇 Instagram・YouTubeを乗り物の整備記録・備忘録として運用しています。 【youtube.com/@motolog_2nd】
おはようございます☀️
クイックシフト組み込んだのはみほまるさんの投稿でみなさんご存知の通りですw
液ガスでガッツリ固着してたリテーナー、カッターの刃も入らんしミッション降ろさな取れんやんって諦めてた。ほんと、万力とゴッツイパイレンなきゃまだ付いてないですからね〜…持つべきものはアラフィフのおっちゃ…🫢ン゛
僕は内装剥がしてシフトカラーを移植させただけで、基本的にイチャイチャしてるだけでクイックシフトが車体に組み込まれていきましたw
ちなみに投稿してる写真はクイックシフトとは全然関係ございやせん🤣
長崎県は平戸にあるドライブイン峠という所で撮ったやつを小出しにpostしているだけです。
とりあえずイチャイチャ風景。アルミ製品さんが撮っててくれたやつをもらいました。
左右のドア全開で作業が出来るガレージは最高ですね✨