アルトワークスのHKS スーパーターボマフラー・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年05月26日 21時14分
86とアルトワークスに乗るyuuki(猫屋敷86)です。普通にユウキと呼んでも構いません。気になる車があった時には、いいね👍️を押します! 初対面とお会いする時に自分から声かけに行きずらいけど、声かけてもらってでも構いません。こんな自分ですが、よろしくお願いします🙇♂️ 無言フォローをしても構いませんが相互フォロー外した方は、こちらもフォロー外してブロックしますので、ご了承下さい。 今年いっぱいでCARTUNEを辞めます。
本日、5月26日、うちの父上のアルトワークスで、スーパーオートバックス仙台ルート45でHKSスーパーターボマフラーを取り付けました。僕は、西会津なつかしカーショーに行ってた為、行けなかったです。うちの父上が言うと開店から作業をやってて取り付け時間は、二時間でした。
アイドリング時
3000回転の空ぶかし
5000回転の空ぶかし
7000回転の空ぶかしです。
いい音になってますね。
リヤビューは、こんな感じです。
マフラーを変えてからトルクが出るようになって音がいいし、楽しい車になった。