ミニカのエンジン載せ替え・ターボ化・DIYに関するカスタム事例
2019年07月28日 13時43分
ファミリーカーがMINI R53から20プリウスへと変わり、弄る気が無いのでおもちゃ(ゴミニカ)を売り飛ばし新しいおもちゃ(ジムニー)を買いました。 いつでも、3歳の助手がお手伝い(邪魔も)してくれます
とりあえずダッシュボード着きましたが、長さを短くし過ぎました😭
ステアリングシャフトもekスポ用に交換
ミニカは室外室内の切り替えが自動、ekスポはマニュアルでした
とりあえず、切り替えは殺してあります
室内の配線はまだ手付かず
ナビをとりあえず取り付け
バックアップランプスイッチの配線と車速センサーの配線を室内に引くために延長しなくては