スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

2020年04月11日 19時16分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。今日はクッキングでした。😆😆
この食材、ゲットするの大変でした。

スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、左前をジャッキアップします。

スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤを外し、ナットを緩めます。
…しかし強化テンションロッドの復元力でロワアームに凄い圧力が掛かっていて、抜けませんでしたので、アッパーアームとストラットタワーの隙間に写真のパンタジャッキをかまして、足を上から押し下げるという乱暴をしてようやく外れました😅

スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

意外と綺麗ですよね😌
錆などは出てませんでした。

スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スプリングコンプレッサーを掛けてバネを縮めておき、アッパーのネジを外します。

ショックは元々カヤバのSSSを入れてます。家族からこれ以上クレームが出ないように減衰力は1で使ってます😅
スプリングは純正ですが、この組み合わせはマイルドで追従性が良く、それなりに良い足ですね。榛名山で実証済みです😆

スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バラけました。

スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バネも洗います。

スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして社外品っぽく塗ります😆
色はケージーエムっぽいですね。

スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今回の目的はコレ。ブッシュとバンプラバーの交換です。

スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

新しいパーツに入れ替えて組み付けていきます。

スカイラインのショックアブソーバー・ブッシュ交換・DIY・スブリングコンプレッサー・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

出来ました。戻すときも外すときの逆で、またジャッキの荒技ではめ込みです。

右前だけで半日掛かってクタクタになりました。休日の時間は膨大にあるので、残る3つもボチボチやっていきます。

日産 スカイライン ECR339,173件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン DR30

スカイライン DR30

夜鷹ドライブ🚗💨♪♪ドアの前クラクション鳴らせば夜が始まるセラミックの月プラスティックの星ふたりだけがリアリティ『マフラー大百科』純正→FGKLegali...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/12 18:30
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

18歳から26歳まで乗ってました😃最終的にサイドとリアはオリジンのエアロ組んでましたが、なんだかんだで純正エアロに戻してホイールはBLITZのBRW03に...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/12 16:27
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

CTフォロワー・イイねしてくれるユーザーの皆さんこんにちは😄今日は夜勤で夕方から作業の為夜勤前に撮り溜めした分アップします👌最近やっと賞与が入ったんで高額...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/12 14:59
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

熊本の阿蘇まで自走で行ってきました往復2500キロでした阿蘇山すごい良かった〜宿はキャンプ!このキャンプ場もまた素晴らしかった!

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/12 13:39
スカイライン DR30

スカイライン DR30

CTの皆様、おはよう御座いますm(__)mいつも良いねやコメントを頂きまして、有難う御座いますm(__)m昨日、栃木県で開催された「シブミー」に参加して来...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/05/12 08:10
スカイライン GC10

スカイライン GC10

多少フィッティングが気になりますがおっけー牧場

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/05/12 07:56
スカイライン ER34

スカイライン ER34

皆さんいつもいいね👍コメントありがとうございます😊先ずはお題の「マフラー大百科」って事で……フロントパイプ2本からセンターシングル触媒からワンオフ…って感...

  • thumb_up 150
  • comment 37
2025/05/11 23:30

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル