シェベル マリブのたかちんさんが投稿したカスタム事例
2022年03月11日 23時05分
マリブのテールレンズを社外品に交換しました。
純正がショボくて周りから「国産車みたい」と言われたりもしたので。
シーケンシャルのウィンカーが入ってるのを選んで注文したのですが到着した商品は取説が無く、しかも、最近のセダンの主流のトランク側とボディ側と二分割のレンズで、電装屋に頼んだんですが、シーケンシャルがトランク側しか動かない、なので繋ぎ変えたらボディ側しか動かない。
ブレーキランプが一回点灯したら次は点灯しないと、不具合が発生。
丸々2日かけて形になりました。
電装屋は「もう二度と、この車の施工しない」とサジを投げてしまいました。
でも満足の出来です。
ところでカマロは結局、プーリーを小口径にし、それに合わせたセッティングのコンピュータにして、メチャ速くなって復活。
すぐに姫路のセントラルサーキットで走行会に参加。
30台近くエントリーの中、3位と上出来の成績でしたが純正のマグネティックライドのショックのオイルが抜けてスカスカになり再び入院。
純正のショックは高額で車高調に変更しました。
その辺は、またアップしますね。