コペンのDIY・HDMIに関するカスタム事例
2021年02月28日 12時10分
HDMI端子を追加。
DOPだとグローブボックス内に設置されて使い勝手悪いし、工賃取られるので笑
サイドブレーキ横の空きスイッチへの取り付けは純正HDMIだとサイズ合わないし、社外品だと後付け感があって嫌なので、使わないウィンドウロックスイッチと入れ替え。
iPhoneをミラーリングできるようになるので、YouTube等をナビ画面で観れるようになりましたー( *´艸`)
2021年02月28日 12時10分
HDMI端子を追加。
DOPだとグローブボックス内に設置されて使い勝手悪いし、工賃取られるので笑
サイドブレーキ横の空きスイッチへの取り付けは純正HDMIだとサイズ合わないし、社外品だと後付け感があって嫌なので、使わないウィンドウロックスイッチと入れ替え。
iPhoneをミラーリングできるようになるので、YouTube等をナビ画面で観れるようになりましたー( *´艸`)
3年前ぐらいに、真夏の山坂道走行でオーバーヒート気味で、室内ににおいも入ってきたので、対策を考えたが高価な水温、湯温対応機器を諦め、ボンネット排熱ダクトを...
今週のお題ですが、冷却目的ではありませんが、最近DスポーツのECUに交換したら、電動ファンの始動温度が10℃くらい下がったような気がします^_^これはノー...
投稿し忘れていた写真📸初めて三脚とカメラタイマーで撮った写真達初めてにしてはよく撮れたと自画自賛してます笑昭和の写真っぽく加工しました今の言葉で言うとエモ...
本日ホイール交換をしてきました。今回のホイールはENKEIのPF01。決めてはもちろんデザインと後5Jの設定があった事ですね。コペンはフロントがきついので...
春なのに寒いですね🥶「3本の矢(愛車)」を撮ってみました🚗🚗🚗ラジオパーソナリティやってます📻良かったら聴いてください(詳細は2枚目の画像)バンドのラスト...