MiToの車検上がりに関するカスタム事例
2019年11月17日 15時57分
Alfa Romeo MiTo は自分の愛車です😊 もうすぐ9年目を越えます😆 Honda N BOX custom は奥さんのクルマです🙂 でも私が趣味でプチカスタムしてます〜😂 去年、初SUVのVOLVO XC40を増車しました😆✌️ これがまた良く出来たクルマなんですわ〜😊👍 タントと合わせてそれぞれ愛情注いでいきます☺️
約一ヶ月ぶりに車検プラスαで戻ってきました😊
9年目の車検でしたので今回はブレーキ関係を一新しました。
DIXCELのスリットタイプです🤗
リアももちろん😊
パッドもDIXCELでレースするのではないので低ダストタイプにしました🤔
ブレーキタッチの向上を目指してステンメッシュホースにも交換。
フルードはやはりレースには出ないので純正品を😅
車検代込みの値段です。
ここからエンジンカバーはそのまま使う事にしたので少し安くなってます〜😅
それでも50万近いですけどね😂
車検整備のチェック中に水冷ポンプから水漏れが見つかってタイミングベルト一式も更新😓
高くつきましたが、これでまだまだ乗れると思います〜🤗