インプレッサ WRX STIのDIY・ピッチングストッパー交換に関するカスタム事例
2023年11月09日 13時49分
純正のピッチングストッパーがひび割れしてダメになり、CUSCOのピッチングストッパーにしてみたら、これがとんでもなく秀逸でした。
10月ごろから不快な挙動やシフトフィールが悪化してきて、うすうす気付いていたんですが、ドライブシーズンでしたので放置していました。
Rの一番きつい部分が折れ曲がっています。
エンジンが揺れて押し曲げた感じっぽいです。
GDA用のマフラーを無理やり装着して、逃げもほとんどありませんでしたので、なるべくしてなったと思います。
流用も良し悪しですね。
このパーツの存在は知っていましたが、音と振動が出るらしく敬遠していました。
交換してみたらシフトフィールはもちろん、車の一連の動きがカッチリとして驚きでした。
ネーミングこそピッチングストッパーですが、ヨーイングも少なからず抑えこまれていて、コスパも抜群。
最後に、高回転時にバルクヘッドから伝わるエンジンの咆哮と微振動は、好みが分かれますね
あと、よくアッパーホース裂けなかったなと思いました。