180SXのエンジンオイルとオイルフィルターエレメント交換完了🧑🏻🔧・日産モーターオイルストロングセーブX 5W-30 SN・PIAA オイルフィルターエレメントPN6・PIAA DP22 オイルドレンパッキン・超吸収タイプ廃棄楽々廃油処理Box 2.5Lに関するカスタム事例
2025年04月16日 21時08分
カーチューンマイガレージ名と同じくユーチューブもやってます📱よかったら見てね笑 オーナーハンドルネーム頭文字Y(イニシャルワイ) 愛車のあだ名が黒い彗星🚘
カーチューンの皆さん、こんばんは😃🤚🏻🌇
仕事終わりに愛車を1人でエンジンオイルとオイルエレメントやドレンパッキンを交換します🧑🔧
きちんと2ヶ月に1回交換してます❗️
日産用14mmドレンボルト
パーツクリーナーで洗浄!
ドレンボルトには鉄粉が付着してないから安心😮💨
ドレンボルトにパッキン取付🔩
ローダウン油圧ジャッキーで車体を上げてから、車体が落ちて来ないようにリジットラック(ウマ)で固定❗️
車体の下に潜って、14mmメガネレンチを使って、ドレンボルトを緩めて🔧
だいぶ緩んだら、手でドレンを緩めてから取り外し🖐️
ドレンボルトを取るとエンジンオイルが落ちてくる前に廃棄Boxを準備!
抜いたオイルを見たら、真っ黒だ❗️
ドレンボルトとパッキンをオイルパンに手で軽く締めてからの〜メガネレンチで本締め🔧
俺のお気に入りパーツピュアオイルフィルターエレメント品番PN6
オイルエレメントの中身
オイルエレメントのゴムパッキンにオイルを手で馴染ませる❗️
ピュアオイルエレメント専用65φカップと9.5mmラチェットハンドルやロングエクステンションバーを使用🧑🔧
エンジンのスロットルボディーの下にあるオイルエレメントを取付❗️
1Lオイルジョキに日産モーターオイルを1ℓ補充❗️
エンジンにオイルを補充!
1Lだから2回と半分0.5Lを1回補充で2.5L。
SR20DETツインカムターボエンジン
ニスモオイルフィラーレインボーキャップ
R7/2025.4.16(水)
愛車180の走行距離(224.485km)
俺のホームコース夜の峠を慣らし運転✨🚗💨🎶