180SXのポン酢ハウス・チャンネル登録よろしくお願いします・YouTube・DIY・頑張っている国産車に関するカスタム事例
2025年02月08日 16時38分
プロフ見たついでにリンク押して登録ボタンをポチッとしていって下さいお願いします🙇 無言フォローお許しください^_^ 無言フォローOK、フォロバ100%しますのでお気軽にして下さい! ヴェロッサ、オデッセイ、N ONEの3台持ちです^_^
いつもいいねや、コメント、YouTubeチャンネル登録ご視聴等々ありがとうございます!!
プロフにURLがありますので、YouTubeチャンネル登録まだの方いましたら是非宜しくお願いします🙇
前回の続きです…
あの後、一週間程ここに置きっぱなしにしてたので、邪魔だから動かそうと思いキーを回したのですが…
なんと!!また燃料ポンプ死んでました!!
サビを放置している代償です…
まぁ安物の燃料ポンプなのでいいけど、また燃料ポンプ買って交換しないといけないので、このまままた数日放置になります(;´д`)
邪魔すぎる……
まぁそんなこんなで、新しい燃ポンに交換しました!
やっと動かせると思ってキーを回したら無事にエンジンかかりました!🎊
って思ったのも束の間、エンジン掛けて10秒後くらいにエンジンルームから噴水が……
そうです、燃料フィルターの下側のホース(写真のホース)が裂けて燃料が噴水状態になりました…
自分の場合は公道を走らせる事は無いのでまだ良かったですが、普段使いしてたらと思うとゾッとします、、
多分燃えてたと思います。
この年式は次から次へとダメになります、
面倒くさがらずに、ホースなどは全て交換した方が絶対にいいです!!!!
新しいホースを長さ合わせて切ります!
ちょっと長めに切りました!
付けた!
燃料タンクに繋がるホースもボロボロだから2本とも新品に変えました^_^
新品の写真は撮り忘れました…
これでようやく動かせるようになったので庭に置きました!
とんだ誤算だらけで、不便になったし疲れました😓
ただ置いてるだけでも維持費はかかりますので、皆さんも注意して下さい^_^
お家についてのチャンネルですが、妻が頑張ってやっているので、YouTubeのチャンネル登録も是非ともお願いします🙇