180SXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
180SX RPS13のRPS13関連カスタム事例703件
家の駐車場の坂がきつめな上お隣さんが駐車していると斜めにでれないので納車時に車高をあげてもらってたのですがフェンダーとタイヤの隙間がきになり過ぎてモヤモヤ...
- thumb_up 67
- comment 0
今年の7月に180SXで三方五湖レインボーラインに行ったら時の写真🚗生憎の天気でしたが、眺めが綺麗でした!生憎の天気でしたが、眺めが綺麗でした!
- thumb_up 81
- comment 0
今年1年ありがとうございました〜新生活スタートやCR-Z〜180sxの乗り換えなどいろいろイベントありました。来年は関東のミーティング参加できるように、少...
- thumb_up 74
- comment 0
トランクを開けるときレバー押して運転席から降りて運転席のドアを閉めるとその振動でまたロックされてトランクがあかないのでいつも半ドアにして開けてたのですがゴ...
- thumb_up 47
- comment 0
板金が終わり180SXをやっと神奈川に移動させました!!車検あと4日で切れるけど笑フロント純正風で他張り出しでしかも湾岸羽はダサすぎるな笑でもお金がありま...
- thumb_up 52
- comment 0
単管パイプで自作のエンジンクレーン作ってエンジンとミッションを降ろしてみました!あとはこれにチェーンブロックつけるだけ!ミッションめっちゃ重かった。推定5...
- thumb_up 54
- comment 2
割れ、変形により腐れかけていたテンションロッドブラケットを溶接補修して、ニスモやD-MAXの強化品みたいに補強を入れてみました。溶接は下手くそ💩です。シャ...
- thumb_up 47
- comment 0
引き続き雨漏り修理でトランクが大雨が降ると雨漏りしていたので対策ついでに割れ、擦れだらけのテールランプと社外ガーニッシュを変えたくて同色の純正ガーニッシュ...
- thumb_up 76
- comment 5
前周りバラしてみたけどバラせばバラすほど不具合箇所が出てくる😅スタビは腐りかけ、、、オイル滲みはクランクシール?テンションロッドブラケットは左右ともクラッ...
- thumb_up 59
- comment 2
補修したダッシュボードを車につけてみたら結構良い感じでした🎵ダッシュボードが綺麗になると車の印象変わりますね〜😊配線ぐちゃぐちゃすぎて戻せるか不安だったけ...
- thumb_up 62
- comment 0
ダッシュボード補修完了しました!自作のデフロスターカバーもそんなに違和感ないかな?早く取付けたいけど、暑すぎて車内の作業やる気しないですね〜元々はバキバキ...
- thumb_up 49
- comment 0
補修したダッシュボードを塗装してみたけど、下地処理が雑だったせいでひどい仕上がりになりました。自作したデフロスターカバーはまぁまぁ馴染んでる気がする。下地...
- thumb_up 54
- comment 5
デフロスターカバーをFRPで自作してみました。塗装すればイイ感じになるかな〜制作の途中経過をYouTubeにアップしてるので良かったら観てみてください。h...
- thumb_up 54
- comment 0
お久しぶりです!最近は雨続きでなかなか天気もハッキリせず洗車好きには厳しい季節になりました。納車時からアイドリングが安定せず、一先ずはということでACCバ...
- thumb_up 93
- comment 0
おはようございます。180も色々ありまして、エンジンルームの中オイルまみれですが、まだ生きてます(^^)昨日の朝、夜勤明け〜の朝ドラ大山に行って来ました(...
- thumb_up 212
- comment 13
GWもあっという間に終わり早1週間。仕事もやる気がまだまだ出ませんが会社の同期が撮ってくれた写真でも見て元気出しますか‼️皆さんも頑張りましょ〜う笑おめめ...
- thumb_up 86
- comment 0