シルビアのスタンスネーション山口・ドライブ・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年11月10日 19時26分
生産中止になった直後に探してなんとか県内に残った最後の一台をゲット(^^) それ以来18年乗り続けてます( ´∀`) 走行距離も23万キロオーバーになり、エンジンも4回載せ換えしたりしてもうボロボロですが、乗れる限り乗り続けようと思います。 今はあまり走れていませんが、年に数回サーキットへ行って走っています。 ネタがないのであまり頻繁には更新しませんがよろしくお願いします( ´∀`)
この日曜日、本当ははだし天国へ走りに行く予定でしたが、知人がstancenation山口に車を展示されると聞いたので午前中だけでも覗いてみようと思い行ってきました😆
駐車場に入るまでも車が並んでましたが、まさか駐車場より入場する方が多く並ばれているとは思いませんでした💦
会場に入ると比較的近い場所に前日に山口に来られる事を知った、まゆviaさんと旦那さんのひであきさんの車を発見🤩
低くてカッコいい35です😍
と言っても自分はひであきさんの車をよく知らなくて通り過ぎてしまいそうだった所、知人のhiro426さんの紹介でお会いする事ができました😊
短い時間でしたが、お話できて嬉しかったです✨
ありがとうございました😊
そこからさらに奥へ行くと会場の広さに驚き、ここで当日のはだし天国行きは断念し、来週行けたら行こうと決意(笑)
ここでドリフト仲間の8乗りさん発見🤩
熱心に話されていたので、挨拶だけしてその場を離れました。
そこから暫く歩くとtoshiさんのFDを発見✨
ニューホイールバッチリ合っててカッコ良いいです🤩
ちょっと離れたところにtoshiさんがおられたので少しお話しして色々今回の為に弄られた所とかの話を聴かせて貰えました😊
それと今回の出展で2件くらい雑誌の取材を受けられたみたいなので、もし載ってたら買わせて頂きます✨
せっかくなので、風が強くてドアが壊れそうだったからと降ろされていたガルウイングのドアも開けてもらい撮影させて貰いました✨
ここからはいいなと思った展示車両を乗せていきます😊
ボディーが色付きのカーボンで出来ている32
これぶつけたら泣くしかないですね😅
ナショナル号✨
初めて見たのですが、なんの車か全く分からなくて調べてみたところ、ベースは光岡自動車が、発売していたBUBU50シリーズをアレンジしたものとありました💦
最初松下が昔車を作っていたのかと思いましたが、そうではなかったらしいです😅
番外編
車よりオーナーが目立っていました(笑)