タカさんが投稿したL型エンジン・3.0L・ジャパン・エンジン組み付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したL型エンジン・3.0L・ジャパン・エンジン組み付けに関するカスタム事例

タカさんが投稿したL型エンジン・3.0L・ジャパン・エンジン組み付けに関するカスタム事例

2022年07月14日 11時59分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

の投稿画像1枚目

最近カブにハマりエンジンの組み付けをサボりまくってました。
オーナーさんにお叱りを受けてしまいました^_^
加工は終わってるので確認と仕上げ洗浄で組み付けます。

の投稿画像2枚目

ポートの修正とカーボンよけの半鏡面で仕上がりました。

の投稿画像3枚目

ボルト穴にタップを立てて洗浄します。

の投稿画像4枚目

バルブの突き出しを測りインナースプリングのバルブシートを決めてバルブステムシールをはめ込みます。
ステムシールを痛めない為にもやり直しは出来ません

の投稿画像5枚目

バルブスプリングは、亀ちゃんの9000回転です。
いつも思うのですが、誰か9000回転と決めたのでしょか?
社長かな?
9000回転だからコレで大丈夫ですよね〜
と言われた事があります。
スプリングは、カムのリフトやセット長などで決めるので鵜呑みにしないで下さい。
あくまで商品名です^_^
ただ、ハイリフトのスプリングは高価過ぎですね〜

の投稿画像6枚目

セット長40.3mm~40.6mmで決まりました。
シートカットなど(ウチはレース用カット)でバラつく時は亀ちゃんの薄いバルブシートを使って併せます。
セット長が短いとシートが入らないので大変です。
最悪は、シートカットのやり直しです。
12個の高さを併せるのは、同じスプリングレートにする為です。
コレを怠るとバランスが悪く回り方に支障が出ます。

そのほかのカスタム事例

皆様お疲れ様です🍵勉強忙しくてなかなか進んでませんでしたが、完成しました✨こちら𝕏のフォロワーさんからのリクエストで描かせて頂きました〜!実際生ではほとん...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/29 10:38
N-ONE JG1

N-ONE JG1

朝から上げてこのネジは対してしまってない問題はこれ頭が19ミリのボルトなので予想通り、鬼トルク普通の人間の力では緩みません🤣🤣🤣🤣フロントも補強

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/29 10:37
プリウスα ZVW40W

プリウスα ZVW40W

お題に乗っかってみようと思います!これ過去の投稿にもさりげなく載せたことあるんですけど、何気に気に入ってるこの写真傘をささないで撮影するのは非常に大変だと...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/29 10:37
モデルY

モデルY

フロアマット入れました。2層構造なので雨の日も安心です。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/29 10:36
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

なかなかタイミングなかったけどやっと洗車できた🚗んまふきあげてる側から雨ポツポツね☔️笑そーゆーもんだよね笑てか、車高落としてる人って窓の吹上って脚立乗っ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/29 10:36
GRヤリス

GRヤリス

今回のお題は「ずぶ濡れの愛車」だそうで!たまにはお題に乗ってみるか!ちょっと待ってよ。。えっと。。ガレージ保管の車達、基本濡らすことが無かった。。。お題に...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/29 10:35
シルビア S15

シルビア S15

地面に反射したライトの光が綺麗だったので撮ったやつ..毎日雨が多いですが九州南部は来週は晴れてきそうです☀️まさか梅雨明けかな🤔にしては早すぎるか..先月...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/29 10:35
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

エンジンかける為に復旧作業ですノックセンサー交換これはエラー出ますね…センサーはすぐに外れました(近くのステー?に接触して回しずらいです)問題はこっちのカ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/29 10:35

おすすめ記事