ハイエースバンのフロントガラス・ハイエース200系・コートテクトVer.2に関するカスタム事例
2025年03月30日 11時58分
過走行のボロエースくん。 ボロボロだったので内装パネルは全て外して塗装しました。天井パネルも汚れていたり穴が空いていたので上からフェイクレザーを貼りました。車体も弱ってるかなと思い、リアスタビとリアブレース付けときました。 たまたま手に入れた丸目ライトを付けたら、思いのほか可愛くなりました。 ほぼDIYの貧乏カスタムです。
フロントガラスにヒビが入ったので、どうせならとコートテクトにしてみました。
うーん、色味はノーマルとそんなに変わらないかな?
上部が黒くなってます。
内側は、上部がブルーのグラデーションになってました。太陽の眩しさが軽減されるかな?
車内の写り込みが前よりハッキリとして、ちょっと見辛いかも?
コートテクトは電波入りずらいらしいですが、ナビアンテナとETCアンテナはちゃんと受信出来てるみたいです。アンテナを取り付ける部分だけ金属膜が無いとのこと。真ん中だけでなく、左右にも膜が無いところがあるので、バージョン2ですね。
でも、この位置にあるレーダーは衛星からの電波を受信してないっぽい?
OBDⅡからの情報を見るのがメインなので、別に良いんですけど。
夏の日差しがどのぐらい変わるのか、楽しみです☺️