フィットのマフラー音・マフラー音量は・適度な音量がいいですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのマフラー音・マフラー音量は・適度な音量がいいですに関するカスタム事例

フィットのマフラー音・マフラー音量は・適度な音量がいいですに関するカスタム事例

2019年07月04日 00時56分

ぴろりのプロフィール画像
ぴろりホンダ フィット

H18年式のGD3 5MT ファミリーカーらしく?大人しく弄っているので、走ってソコソコ楽しい車にしてます。元公認競技……ジムカーナ屋さんのおっさんです。最近はカメラ Nikon D500 を持ってウロウロする事が多いです♪

フィットのマフラー音・マフラー音量は・適度な音量がいいですに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

-------------------------------------------------

上手くリンクをコピーできなかったので、キャプチャーしてみました。

こんな記事見ました

この記事を見て思ったのが、この子たちが出てたスピードは、R299を走った事がある人には判ると思いますが、決して暴走って表現があってるとは言えないスピードだったりしてます

自分思うに確かに昔から事故は少なくない道路だけど、起因は「騒音」なんじゃないかなと思います。。。

フィットのマフラー音・マフラー音量は・適度な音量がいいですに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この道が記事にもあるR299

数ヶ月に1回は自分も走る……通ることあるけど、自分が自分の中でのスピードでゆっくり走ってもソコソコでます。これ以上書くと墓穴掘りそうなので割愛します(爆)

フィットのマフラー音・マフラー音量は・適度な音量がいいですに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昨今の排気音……

毒舌かも知れませんが、やかましい と思う事ちょくちょくあります。でも大人ですから?言いません(笑)

メーカーが音量を控えてもパワーが出るマフラーを開発しているとは思いますし、JASMA認定と言う規格?をメーカーが集まって作られた「日本自動車スポーツマフラー協会」が作ったの規格なのはご存知かしら?

フィットのマフラー音・マフラー音量は・適度な音量がいいですに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

JASMA認定と保安基準適合のマフラーってどう違うかと言うのは……

保安基準適合……は読んで字のごとく、保安基準に適合してるマフラーになります。JASMA認定は、保安基準適合は大前提で、更に独自の規格を作ってそれをクリアしたマフラーになる訳です

なので音量だけで言うと、JASMA認定は保安基準適合よりも静かに作られてたりします。でも性能はちゃんと上がりますよね。

フィットのマフラー音・マフラー音量は・適度な音量がいいですに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フィットに付いてるマフラー……

TRUST ビートマックス Tiです。JASMA認定品

読めないけど、プレート付いてるものね(笑)

ある程度走ってマフラーに熱が入ると、なんかいい音します♪ でもやかましさはありません。個人差もあるとは思いますが、家族と出かけても後部座席の人と普通に話せますから

※本当にうるさいマフラーは、助手席の人と話す距離でも怒鳴りあう事がありました(爆)

フィットのマフラー音・マフラー音量は・適度な音量がいいですに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

買ってきて知人に付けてもらう所

綺麗ですよね♪

中古でこれならありですよね。ネットで見て、これだ!思ってすぐ買いに行ったという

フィットのマフラー音・マフラー音量は・適度な音量がいいですに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

音の周波数の違いでも感じ方は変わってはきますが、車検非対応はやはりやかましいと思いますし、センターを触媒無しにすればもっとやかましくはなる傾向にありますよね。。。

JASMA認定品のマフラーでやかましいと言っても、車検非対応や保安基準適合とはやはり違いますね

ちなみに自分は、闇雲に交換してトルクが無くなるのは懸念はずっとしてたりしてまして、零1000チャンバー付けてのトルク減も可能な限り避けようとして、先にビッグスロットルに交換。その後様子見ながらエアクリーナー交換したりしました

そのおかげで学習機能が働くまでは、トルク増えましたから!学習機能が働いてしまったら、戻りました(爆) でも悪い方向には行って無いはずです

音量はやはり、公道を走る車ですもの節度は大切だと思います

ちなみに……
ガチガチに硬い強化エンジンマウントに交換したらマフラー交換なんか比じゃない位やかましくなります!車にもよりますが、車全体から音が聞こえます(爆)

フィットのマフラー音・マフラー音量は・適度な音量がいいですに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみにこれは交換前、約10万キロ使ったTRUST MXマフラー

ボロボロ~(^^;

試しに立ててみたら、タイコの中からボロボロ色んなのが落ちてきました(爆)

で知人に、「ぴろりさんの車のマフラーの音、砲弾たいな音するな思ってたけど、こんなになってたからですね(笑)」言われた(爆)

それでも車検通ってたんです!(笑)

このマフラーが某中古パーツ屋に売れたのは内緒😅

ホンダ フィット81,935件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GP5

フィット GP5

皆様こんにちは😊ご無沙汰ばかりですが、ローアングル系の新旧写真と、生存報告を兼ねて。では又🖐️⇑この1枚だけ2/14撮影です😅

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/15 01:16
フィット GK3

フィット GK3

CTの皆さん、こんばんは🌃いつもいいね等ありがとうございます🙇‍♂️今日は、有休をいただいて神奈川でカメ活をしてきました🚗📸午前中に洗濯等、家事を済ませて...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/02/14 23:22
フィット GE8

フィット GE8

激あまサイズだし車高調は間に合ってませんが、ようやく交換できました!ENKEIRPF117×7+43acceleraPHI-R205/40先日スタッドレス...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/14 23:17
フィット

フィット

ローアングルショットって、フロントより、リアの方が多めかしら?😅フロントのローアングルショットって、なかなか、カッコよく撮れないですよね😭😁フジツボマフラ...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/14 22:34
フィット GE6

フィット GE6

おだいに乗っかりましてローアングルショットです!こないだからずっと考えていたスタイルが何となく決まってきましたので完成に向けて頑張って行きたいと思います!...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/14 21:46
フィット GD3

フィット GD3

ローアングル😁過去画像ですが😅

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/14 21:14
フィット

フィット

ローアングルショット😆過去画像だけどお気に入り💕リアウイングが凛々しい👍😁ルーフの塗装が気になる😅アングルは最高です😂SIが映えますね〜😊

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/02/14 20:35
フィット GS4

フィット GS4

こんばんは大変お久しぶりです笑去年の11月にホイール変えましためっちゃ軽いです純正と同じ16インチでもデザインの関係でTE37の方が小さく見えますねホイー...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/02/14 20:29
フィット GK5

フィット GK5

お疲れ様です☕️いよいよ鈴鹿南コース🏁テスト走行の準備開始❣️大きく変わったところはグリル⁉️ラッピング🤔まぁ、明日はブレーキの慣らしもありますのでマイル...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/14 20:10

おすすめ記事