アクアのGRスポーツ・アクア・MXPK11・エアロ・ウイングに関するカスタム事例
2024年05月07日 19時51分
人がやらないことをやりたがる希少種。 人柱(ひとばしら)はJincyuとも読めるよね。半分は自分の作業記録のつもりです。理解出来るように書かないこともあるとおもいますが、静観してください。 基本的に ・オフ会など行きません。 ・形式的ないいね返しはしません。 ・無言フォローOKです。コメントへの返事はなるべくしますが絶対ではありません。 ・自分で調べようともしない教えて君は基本的にスルーします。 どれも絶対では無いので、心変わりや気まぐれでする事もあるかもです。
ウイングが着弾したとの連絡を受け、知り合いのタイヤ屋さんに引き取りに行ってきました。
画像はとりあえず載せてるだけです😄
メーカーはケースペック(シルクブレイズスポーツ)
デザインは好みですがツートンとのマッチングも悪くなさそう👌
しかし、あらかじめ覚悟はしてたものの、取り付けはやはり両面テープのみ。
少なからずダウンフォースが、かかって押さえられる方だから大丈夫なのかもしれんけど、万が一、高速なんかでポロリしたら他車に迷惑掛けるじやんよ!自分的には無いな😥と。
取り付けは後日にしてボルトかネジ止めをする方法を考えます。たぶん純正スポイラーに穴開けをするため、から割りする事になる気がします。。
バラし方知ってる人居ますかね??居ませんよねー。
横から
もうちょっと車高上げたい(わがまま)
前から
もう少し小ぶりなものがあったらよかったかなー。