FTOのクラッチ交換・ガレージ54ベース・車高調交換・ファミリーカーです・アライメント測定・調整に関するカスタム事例
2025年04月21日 21時40分
先日からミッションから異音がしていたので、実家ガレージでお眠りいただき、この度クラッチ交換、フライホイール、レリーズベアリング、マウント類等交換しました。約257,000キロ走行時交換。
前回はギャラン純正の物を使用していたようですが今回クラッチディスク、カバーはエボ3純正を使用。
FTO純正クラッチの感覚は分からないですがエボ3クラッチ良き⭐︎
GARAGE 54 BASEさんにてクラッチ交換して頂きました❗️
作業時は別に2台FTOが入庫していました。作業も安心してお願いできました‼︎ありがとうございます🙇
次回は是非オイル漏れの修理と2回目のタイベル交換をお願いしたいです🙇♂️❗️
クラッチ交換前に車高調を約20万キロ使用のクスコからラルグス中古品へ交換してもらいました。
アライメント測定と調整をどこで依頼しようか…
インナークリアランスの事を考え前回より少し高めにしました。
20万キロ使用のクスコから程度の良いラルグス車高調を比べれないけどそりゃ良くなりますよね〜
どれだけヘタっていたかがよくわかりました。。(T ^ T)
我が家のファミリーカーでもあり通勤カーなのです。まだまだ元気でお願いします🚗🙇♂️