S660のセブン・裏山快走路・奈良ニュルに関するカスタム事例
2024年09月24日 07時31分
林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^
セブンと
カフェ7へ^ - ^
この人もジムニー仲間。
購入後、三ヶ月
やっとシェークダウン。
京都から奈良の
裏山快走路を南下。
祝日でも、ガラガラで走り
やすい。
アイドリングは賑やかだけど、
走行中は、意外と静か^ - ^
見るからに
タイト!
座らせてもらいましたが、
エスロクの半分くらいしか
ない感じのタイト感 笑
レーシングシューズじゃないと
運転できないペダルでした。
低速が被り気味。
キャブ調整。
13インチ
60扁平。
メタルキャタライザーが
剥き出し。
価格聞いたら、1万円代‼️
30年前のクルマとは
思えないコンディション!
ボディーもエンジンも
ピカピカ✨
重さ500キロ
に
150馬力のエンジン
リヤLSD
雨の日は、怖いと思う😨
奈良ニュル
往復して
裏山北上し帰りました。
走行120キロ、
もう、だいぶ涼しく
気分良く走れました^ - ^
キーホルダーゲット^ - ^