Keiのいろは坂・ドライブ・山岡家でラーメン・ハイドロプレーニングに関するカスタム事例
2022年10月10日 16時14分
基本的に人見知り(来れば対応できるけど自分からなかなか行けない、だけど寂しがりや)の40過ぎたおっさんですが、酔っ払うとあちこちコメントしてしまうので御了承願いますm(_ _)m コメントする時は常に酔っ払いって訳ではありませんが(ここ重要)。 どなたでも気軽にコメントして下さいまし🤣 2021/4/17に入籍して新婚です😆 都内在住ですが、足立区の隅っこで埼玉県八潮市に隣接しているので、休日は大抵フレスポ八潮やヤオコー八潮店、三郷のスーパービバに出没します😄
お久しぶりです。
深夜3時過ぎに家を出ていろは坂走りに行ってきた。
路面が濡れていて第一いろは坂ヤバかった、死ぬかと思った、ブレーキそんなに強く踏んだわけでは無いけどフロントが滑ってガードレールに突っ込むとこだったよ、ギリギリで止まれたからよかった。
雨の日は避けた方がいいな。
そろそろタイヤがヤバいかな?前後入れ換えるかな。
後々考えるとハイドロプレーニングっぽいんだよな、ハンドル効かなくてガードレールにぶつかる寸前にグリップ回復した感じ。
もう少しスピード出てたらダイブしてたかも😱💦
24時間のラーメン屋を探していて、レイクタウンに山岡家があるという事で途中で寄ったよ🍜。
辛味噌ラーメン(大辛)に白髪ネギトッピング。
美味しかったけどチャーシューはあまり。
山岡家は初めてだから店舗でバラついているのか不明。
スカイベリーソフト美味しかった。
他に明智平だんご食べたよ。
行きは下で行ったけど、帰りは高速で帰ってきた。