アルトラパンの村人NDさんが投稿したカスタム事例
2020年02月15日 17時00分
私にとっては3ヵ月で5千キロは走り過ぎ😅
そんな訳でお暇な今日はロードスターではなく、通勤用愛車のラパンで南房総パトロール🚨
朝起きてお腹が空いてたので、水曜日に定休日で行けなかった小湊の魚水(うおすい)さんへマグロを食べに。
こちらの店はコピンのnobuさんに教えてもらい、是非行ってみたいと思っていたお店で、この日のオススメ料理「本まぐろ中おち丼」を大盛りでいただきました😋
これで¥800+¥100(大盛り)です。安くてメッチャ美味しいかったのでまた行きます👍
このまま南下し仁右衛門島の前(この橋からよく釣りをしました)で記念撮影📸
そして3/8のTRGで大撮影会&マッタリタイムを予定している江見吉浦オートキャンプ場へ再度訪問。
やはりこのキャンプへ行くまでの道が車1台しか通れないのが不安ですが、その先にはロケーション最高の場所が待っているので対向車が来ないことを祈りたい😅
今日は営業してました😄
管理人室のお姉さまに「水曜日に来たんだけど営業終了だったので」と伝えると、「そんなことないんですがごめんなさい」と謝られてしまいました。
そんなに気にしてないのですが、ここまで1時間半以上掛かるので、今日はやってて良かったです😅
そして「3/8に25〜30台位でこちらの駐車場をお借りし撮影会をしたいのですが…」と相談すると、二つ返事で🆗
ただ、時間に関係なく500円/台は掛かってしまうのはご了承いただきたいとのことで、それは構いませんと連絡先をお互いに伝えてきました。
(参加する皆さん、復興支援と思ってご理解の程よろしくお願いいたします🙇)
芝生スペースの使用もOKいただきました👍
そして3/8のTRGでゴール地点となる千葉県酪農のさとへ。
その道すがら桜や水仙や菜の花と、春を感じながらちょいちょい写真も撮りながら移動。
水仙はそろそろ終了かと思い、記念に撮影📸
酪農のさとまでに、たぶん河津桜と思いますがピンクに咲いていました。
酪農のさとの駐車場では白い梅が満開でした😊
ここに来たら絶対ソフ活🍦
とりあえず下見終了したので帰ることに。
帰りは通り道なので高滝湖の季珈琲によろうと走っていると、ケルビムさんが言ってた「クロードの森」の看板が出ていたので立ち寄ることに。
園内は車で入れないと看板が出ていたので、さすがに一人で回るのは寂しいので中には入りませんでした。
季珈琲に到着。
お店のFacebookに「さくらブルボン入荷」とあり、数量限定ことだったので売り切れてなく良かったです。
「さくらブルボン」てっきりスイーツ菓子かと思ったのは私だけかな😅
https://www.facebook.com/1231548163681761/posts/1673419606161279/?d=n
美味しいコーヒー☕️もいただき、今日は早めに帰宅しました。
明日は一日中マッタリ引き籠り、月曜日からの12日連続出勤に備えます😂