シビックのBRIDE ZIEG Ⅳ・BRIDE・フルバケ・FD2シビックタイプR・梅雨入り間近に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックのBRIDE ZIEG Ⅳ・BRIDE・フルバケ・FD2シビックタイプR・梅雨入り間近に関するカスタム事例

シビックのBRIDE ZIEG Ⅳ・BRIDE・フルバケ・FD2シビックタイプR・梅雨入り間近に関するカスタム事例

2023年06月08日 13時56分

たいくんRのプロフィール画像
たいくんRホンダ シビック FD2

第2期のホンダF1からホンダ党で、今はFD2のタイプRに乗っています。17万キロを迎えるあたりで、距離を抑えるためにもう1台を持つに当たり、憧れだったオープンカーを選択肢に。2代目ロードスターは当初通勤用だったけど、あまりの楽しさにもはやメインに?

シビックのBRIDE ZIEG Ⅳ・BRIDE・フルバケ・FD2シビックタイプR・梅雨入り間近に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

シビックの方はボーナスをあてにして、新品のZIEG Ⅳを左右に導入。運転席に付いていたZIEG Ⅲ TypeRはロードスターの助手席へ。個人的にはZIEG Ⅲ TypeRが初めてのフルバケだったんだけど、試座しなきゃ、普通にZETA Ⅲにしていたんだろうけど。当時、柏沼南のSABで両方置いてあったので座ったら、どうもZETA Ⅲはしっくりこなくて、ZIEG Ⅲ TypeRはスポッとハマった感じ。ロードスターに付けたZIEG ⅢはZIEG Ⅲ TypeRの在庫がどのショップにもなく即納可能なZIEG Ⅲにしたのだけど。でもどちらも座った感じはしっくり来る。

今回は平塚のSABに両方在庫があったのでZETA ⅣとZIEG Ⅳをすわり比べてみたけど、結果はやはりZETA Ⅳがしっくり来ず。少し猫背っぽくなる?ZIEG Ⅳの方が相性がよく、こっちに落ち着いた。

とりあえずシビックはこの前の事故の板金修理が終わってからだけど、またドライブが楽しくなりそう!

ホンダ シビック FD26,634件 のカスタム事例をチェックする

シビックのカスタム事例

シビック FD1

シビック FD1

お久しぶりですおむすび🍙になってます先週は友達とドライブしました🚗桜は散り始めてましたが綺麗でした(˙ᵕ˙)満開だったら尚更綺麗だったのに。。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/29 20:57
シビック EF2

シビック EF2

ef系はタンクおろさないと燃料ポンプ交換出来ない厄介者😅ついでにくたびれたホース類交換してリフレッシュ笑35年間お疲れ様でした🙏

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/29 19:58
シビック SB1/SG/SE/VB型

シビック SB1/SG/SE/VB型

昭和の日と言う事で、昭和50年式のシビックで、初ビーナスへ、友人のFさんと久しぶりに会って撮ってもらった😊いつもの武石側から美ヶ原高原美術館に向かいます😊...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/04/29 19:36
シビック FK7

シビック FK7

今日は愛知県からシビックで北海道旅行中の方と初めましてしました。千歳の道の駅サーモンパーク第2駐車場は芝で映えますね➰❗なんとアルミパネルがステキ仕様でド...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/29 19:18
シビック FL1

シビック FL1

顎がつく前比較ですが。↑タナベのダウンサスたまたま安かったfl4用です。↑スプーンのダウンサス低!!!全然違うじゃないか…!!?純正に比べたらまぁ…。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/29 19:01
シビック EK2

シビック EK2

週末が楽しみだー!何を履くかは土曜までお楽しみ!!!

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/29 18:43
シビック EG6

シビック EG6

NEWリップスポイラー装着しました!形はなかなかいいです!色があんまりなので後ほど塗ります✋

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/29 17:18
シビック FL4

シビック FL4

バッテリーアップグレードをやっとやりました。高いけどこれで問題解決になると思う。フィルターも変更しまして、後はオイル交換だけです

  • thumb_up 261
  • comment 0
2025/04/29 16:15
シビック FL1

シビック FL1

GW如何お過ごしですか?チッタナポリ🌴へお散歩ドライブちょうどいい気温で☀良かったけど強風でゆっくり撮ってられません😂SEEKERマフラー分かりますかぁ?...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/04/29 15:47

おすすめ記事