S2000のS2000・写活・カメ活・現像・RAW現像に関するカスタム事例
2024年01月15日 07時52分
名もなきコーナー手前で(本当はあるんだろうけど知らん)
日が落ちると逆光が緩くなって明暗の差が少なくなるとはいえカメラにとっては厳しいシチュエーション。
基本的には逆光写真については現像必須かと思います。
と言う事で現像前の撮って出しを披露します。いかがでしょう?だいぶ違っていると思います。
おそらくスマホとかで普通に撮るとこんな感じになるのではないでしょうか?
カメラの露出を太陽側に合わせているため、車側がアンダーになってしまうんですね。
そしてセンサーに入ってきた光をエンジンが処理してそのままJPGと言う軽いデータに変換してしまいます。暗い中にある情報は全て破棄されます。
RAW現像とはカメラ内のエンジンが勝手にJPGに変換する作業を撮影者が見た光景の印象に近づける行為のことをいいます。暗室には入りませんよ😊
RAWには膨大なデータが含まれており、アンダーになった部分についても画質劣化なしで浮かび上がらせることができます。車のボディーだったり後ろの草とかにご注目。この「画質劣化なし」ってのが重要なんですね。ノイズについてもこのタイミングで取ります。
書き始めたらめっちゃ早口っぽくなっちゃった😅
RAW現像は写真を撮ったあと自宅でも楽しめると言う1粒で2度美味しい状態になります。やってみてほしい👍