コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例

2024年08月18日 20時58分

かっちゃんですよのプロフィール画像
かっちゃんですよシボレー コルベット クーペ C4

『とりあえず自分で調べてやってみよう』をモットーに、改善改悪を繰り返しています。 家族・環境の影響もあり様々な車(老若男女問わず)に触れてきました。 国産・外車問わずいろんな方と触れ合えたらなと思ってます🙂 是非フランクに絡んでください💭

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さあ、あっついあっついお盆も終わりですね。

みなさまはいかがお過ごしでしたか?

あっしは奥さまのご都合含め、今年はエンジン漬けな夏になりました。🥂

さあ、着地して久々に、2ヶ月半ぶりに洗車なぞしてやりましたよ🌻

ということは?

はい、終わったということです。

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずタイミングチェーン、

やはり背面が少し当たるので、バルブ合わせの時に使った光明丹でチェーンとブロックの干渉を確認しながら、

ブロック側を慎重に削って、ことなきを得ました😊

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイミングカバーとクランク周りを組み上げていきます。

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウォポンも取り付けます、

ブロックは相変わらず保護されてます。

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

再度面をパークリでシュシュっと。

シリンダー内壁は錆びつき防止でオイルでコートしておきました笑

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

反対側も同じく。

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ヘッドも再度パークリ吹いて、最後に綺麗に。

面だしした甲斐があります😊

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さあ、ヘッドを組み付けて

1日漬け置きしたリフターをインストールし、回転防止のプレートとロックプレートを取り付けます

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ロッカーを組み付けて、ヘッド側にガスケットを塗り塗り。

前後のブロックとの隙は漏れる定番ポイントなので、ちょっとアツモリに。

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ガスケットをのせて、水路には同じく液ガスを、

インテークの範囲には、ガスケットにオイルが滲んでくるのを防ぎたい且つ機密性確保の目的で、

種類の違うガスケットを🥂

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ガスケットをセットする前にボルト位置を予習したため、1発で綺麗にのりました😊

なんせ修正効かないので🙄笑

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

各補器類やフューエルレール、インテーク周りを完結させていきます

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

デスビをインストール!

位置合わせしといた場所に戻したはずなんだけど、あとでタイミング見てたら-30°近くの大進角祭りになってましたww

よーエンジンかかってアイドリングしたなあww

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

へダースをインストール

このへダースはまじでクリアランスもないし、エンジンマウント変えたことでステアリングシャフトをギリかわせてたのに少し当たりやがるし、

くそがっ!!!笑

またそのうちへダースへこませます、ちょびっと。笑

コルベット クーペのきたぞきたぞ・ガラガラ→バラッバラッ・ハイカムサウンド・V8OHVの真髄・もう本当に二度とやりたくないに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

悪魔のチップをインストール、

海の向こうのオンジと仕様に関するやりとりを経て、作ってもらいました😊

心配な気持ちは最後の最後まで残ってましたが笑笑

無事ノーチェックランプ、安定したアイドリング、違和感なしのフィーリング

全て良さげです!!やるなあおやじ!!

さあ、運命のエンジンスタート。。

すっげーこわかったです、

チェーン切れたらどうしよう

組み付け間違ってたらどうしよう

いろんなことを考えましたが、無事成功です!

だけど、変えたエンジンマウントが意外とビミョーなのか、

クランクプーリーが若干フレームにキスしたがる。笑

ここはもうこの程度の干渉なので、
そのまま材料同士の硬さ勝負で弱い方に負けてもらいますww

これね、なんでエンジンリビルドしてる時点で気づかないの?てなると思うんですが

最後にミッションとデフをマウント代わりに締結してるふっといビームがあるんすわ

そいつを組み上げたら、自然とミッションとデフがお辞儀し合ってた分が少しテンションかかるので、

エンジン側の前方は下がる方向になる

という原理なんです

まあ純正のマウントは大丈夫だったから、こやつのせいなんすけどねww

最後に、ハイカムサウンド。🔥
ポタポタ垂れてるのは洗車のあとの水です

たまらんですわ、これになりたくて頑張り続けた2ヶ月半

全てが報われました🥹🔥

慣らしはぼちぼちやっていきますわ

そんで途中でコンプレッサーを邪魔だったのでどかしたりしてたためか、

エアコンはガスがないよとエラー表示ww

入れたら復活するんだな?

今や1本かなりの値段のR12だぞ?

ちょっとストックしてあるけど、いっけねえやっぱ漏れますわ旦那!
なんて許さないからなww

てかそれ以前にこの暑さどうにかなってくれはやく笑

いじょ!

作業報告兼整備記録簿でした!

あと生存報告。笑

シボレー コルベット クーペ C4331件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ

コルベット クーペ

そろそろ都庁の中の人のボーナスを払わなきゃならん季節ね😅どっかのTV局と仲良しらしく余計な噴水に億だすなら、さっさとモノレール作れと愚痴ってみる…一台は市...

  • thumb_up 93
  • comment 19
2025/03/31 15:38
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

C8corvetteの納車準備が整いました、とショップから入電🇺🇸paragonロアリングキットで20mmダウン🇺🇸走りを損なわないギリギリのラインで調整...

  • thumb_up 94
  • comment 16
2025/03/30 17:40
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

リップとカナードが付きました😊ナンバーステーも装着

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/03/30 17:20
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

どうもおつかれさまです!なかなか進みませんね😵むしろ後退してるんですよ!いや、進んでるはずなんですけど、後退してるってなんなんすかね?アレ先にやっとかない...

  • thumb_up 190
  • comment 21
2025/03/30 03:19
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

ホテルの前で写真を撮ることは少ないのですが福岡から刺客が来たので記念撮影実はこのホイールを買ったショップの方も大阪から来てましたついでなのでタイヤサイズを...

  • thumb_up 104
  • comment 5
2025/03/28 11:04
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

レクサスの時からお世話になっているアペックスさんにてボディのコーティングを施行して頂きました。ピッカピカの愛車はカックイイ(笑)子供とドライブがメインにな...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/03/27 17:21
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

ワイパーコントローラを、ハコにいれる。そんだけ。😅これが、こうして、、こう。もう、なにをやろうとしてたのか、よくわからんくなる感じが、好きだなー。

  • thumb_up 88
  • comment 5
2025/03/27 11:39
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

1982yに載っていた700R43速まで順調ですが4速に入らない?保持できないが正しいのかな?修理せず載せ替え降して放置プレイでしたが修理してみようかと師...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/23 21:44
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/03/23 20:03

おすすめ記事