Z4 ロードスターのDIY・ドアアクチュエーター・z4 e85に関するカスタム事例
2021年08月21日 12時29分
86(zn6)とエッセ(L235s)オーナーです。 z4e85は以前、セカンドカーとして所有していました。 本人は1996年式です。 86はNAでサーキットも行けるファミリーカー仕様です🤣 エッセは通勤車です
ホイールの無料試着をしていただきました🤩
深リムツライチ(少しだけ出てるかも?)でかっこいいのですが、これを買ってしまうと車高調をつけてシャコタンツライチにしたくなりますよね…😅
デートカー&足車として購入したのでそこまでやるか悩ましいところ…🙂🙃
ホイール&車高調だと30近い出費…😣
よく考えると86のキャリパー買えるやん🤩
おまけに彼女が運転しづらくなる…😇
と悩んでいるところです🧐
話は変わり、キーを開けようとするとガチャガチャガチャとドアロック部分がもぐらたたきの如く動いていたので、本日はドアアクチュエーターの交換を行いました🥳
奥の黒いケーブル?の取り外しに苦労しました😅
ちなみにこの手前にあるグレーのケーブル(サビサビ)は何物でしょうか🤨
ドアの開閉、ドアロック等はしっかりとできていたのでスルーしましたが、まずいものでしたら教えていただけると助かります😊