フーガのVK45・450GTに関するカスタム事例
2019年06月04日 08時53分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大排気量車は維持費が嵩むから人気が無い。裏を返せば、安く買える。お買い得。
一馬力あたり、幾らよ??
もうね、ワクワクしちゃう(((o(*゚▽゚*)o)))
これなんかビックリしちゃうよ。16号走ってたら、たまたま見かけた50フーガ。『レイズの鍛造を履いちゃうなんて、凄いな〜』って見てたの。
調べたら載ってるじゃん。しかも450GT!\(^-^)/
最初はお店の一番目立つ場所に陳列されてました。たしか、本体65万円だったかな??いつのまにか見えなくなってたけど…
値下げ断行(⌒-⌒; )
めっちゃお買い得じゃん!次の車を悩んでたけど、次も同じ車に買い替えそう(爆)
一馬力が897円?!計算間違った??