インプレッサ WRXの高回転エンジン・サーキット・MoTeC・ECUセッティング・フルコン制御に関するカスタム事例
2020年08月11日 00時51分
狸です。土地柄4輪駆動車が欲しく、何気に見た自動車雑誌の裏表紙を見て衝撃的なGC8との出会い。以後、GC8〜GDB〜GRBと乗り継ぐヘビースバリスト。現在所有しているGC8は春秋限定のサーキット車両、GRBは通勤などの普段乗り用です。
Motec M84
私の車両のECUです。
フルコンですがセッティングしなきゃただの箱。これの導入に伴い、エンジンハーネスは引き直しで手間がかなり掛かった様です。
セッティング時は、リトルジャイアントと
呼ばれた伝説のラリーストの社長、現T社ワークスと契約しているセッティング屋さん。この豪華な2人でやったそうです。(店のお客さん全てですが)
社長の方針でシャシダイは使わず全て実走。
ピークパワーは340psくらいかも?
セッティング屋さんは年に2週間くらいしか日本に居ない人なのでタイミングが合わないと1年は待つことになります。
Motecはログモードでドライビングを解析出来るんですよ。ドライバーの腕がバレます。