シルビアのいつもいいねありがとうございます😊・なんちゃらの樹・牧草収穫作業に関するカスタム事例
2022年07月11日 21時27分
~19歳から86乗り~ 一代目 レビン2ドア 白黒 APEX 後期最終型フル装備サンルーフ付 二代目 トレノハッチ 赤ボディに白羽 GTV後期 結婚妊娠出産を共に 86にチャイルドシートを乗せて 旦那が俺も86乗りたい!と夫婦で 86乗りに その後二人とも降りる 三代目 トレノハッチ まっ赤 APEX後期 M2スーチャー 現在旦那はC33ローレルへ 大学生の息子はシルビアS15
なんちゃらの樹をイメージして😂✨️
奥のキレイな形の樹も実はお気に入り😆
車つながり?たまには作業風景を😂
今年は全然晴れなくて、じりの中牧草収穫作業が始まりました💡
刈った牧草をきざんで、シューターでカゴに積んで…
この真ん中の緑の機械が草をきざみながら積み込むハーベスターという機械です💡
ここに運んで、タイヤショベルで踏み踏み踏み踏み…
いっぱい詰めて…
蓋して…
タイヤ乗せて…
全部並べて…(手作業😫)
出来上がり😉
あとは寝かせて発酵させて美味しくなってもらいたいところですが、今年は天気が最悪なのでいい餌は出来ないだろうなぁ😭💦
これは去年作って、今食わせてる餌💡
じりや雨ばかりで、畑が柔らかくダンプで入れない所は、トラクターで引っ張るテッピングという機械に草を積んで、ダンプが埋まらない所でダンプに開けて運びます💡
ざっくりと作業風景でした😅
次は晴れたら牧草ロールを作る作業になりまーす!