アルトのDIY・ミラー交換に関するカスタム事例
2020年03月07日 21時11分
ファミリーカーアルトのミラー交換
このアルトは前期タイプのミラー、見にくい&はけ塗りしてあるがあまりにも雑だったので後期ミラーに交換
今回は詳しく教えます(失敗したら最後なので)まずは裏のカバー外します
次に裏のボルト三本とも外します
ですが、ここで注意事項
自分はチビックのミラー取り付けで何回もやらかしているので言います
ドアカバーとドアフレームに隙間があるので落としたら最後です。ドアカバーとって探そうとしても見つからないことがあります(経験上)なので、磁石付きの工具での作業をおすすめします
話を戻してボルト三本ともとっても真ん中のゴムである程度支えることができるので素早く交換
戻すときも注意が必要です
そこまで気にはしませんがドアフレームに爪が一ヶ所
カバーに爪一ヶ所合計二ヶ所あります
カバーの爪は脆いので力のかけ方を間違えると折れます(写真の爪は折れてます)
外し方はカバーを左少しだけスライドし
ゆっくりと上に上げれば取れます(自己流)
こちらの純正ボルトはなくすと大変です(一本失ってもどうてことないですが)
なので、置く場所は注意してください
できるのならドアポケットやシートより
ワイパーに置いとくか皿の上がよいと思います
無事交換完了
余談ですが社外のミラーは純正ボルトが付かない場合がありますそのときは長めのボルトを用意しといた方がいいと思います(これも経験上)