ロードスターの宮ヶ瀬方面・クスコスタビ・まったりドライブに関するカスタム事例
2019年03月17日 19時34分
今日はスタビの効果を確認しに宮ヶ瀬方面にドライブしました。独身の頃は県央に住んでたので、R413から脇道にそれて山道でハンドリングの練習をよくやってました。今日はひさひざの訪問です。
やっぱりロドは楽しい!!
おっ!こんなところに温泉あるんだー今度入ろっ!と思うこと早10年弱、今日もスルーです(^^ゞ
クスコスタビの弱設定の感想ですが、ひらひら系※に戻りました!純正よりはリアが踏ん張るので、走り易いです。リアの減衰アップの効果もあるかも(^^ゞ
とは言え、強弱をリンクの取付位置で変えられて、この性能差なので、クスコのスタビに交換して良かったです(^-^)/
注)※ひらひら系の定義は個人的なものです(^^ゞ
NAロドに乗ったことがないので、はぁ?これはひらひら系じゃないよって怒られるかもです……