ヴィッツのvitz持病・ラジエーターホース持病持ち・しばらくは様子見・点検・1NZ-FEに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツのvitz持病・ラジエーターホース持病持ち・しばらくは様子見・点検・1NZ-FEに関するカスタム事例

ヴィッツのvitz持病・ラジエーターホース持病持ち・しばらくは様子見・点検・1NZ-FEに関するカスタム事例

2023年07月22日 23時46分

クワトロのプロフィール画像
クワトロトヨタ ヴィッツ NCP131

カーオーディオ好きです DIYでコツコツと勉強しながらカーオーディオを楽しんでやってます システム紹介します カーナビ カロッツェリア AVIC-CW902 スピーカー カロッツェリア [ミッドレンジツイーター]TS-HX900PRS ウーファーTS-V173S アンプカロッツェリア PRS-D700 サブウーファー TS-W2520 3ウェイスピーカー+サブウーファーシステムです ケーブル類は全てオーディオテクニカを使ってます カーオーディオ好きと繋がりたいです

ヴィッツのvitz持病・ラジエーターホース持病持ち・しばらくは様子見・点検・1NZ-FEに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

vitzの持病が…特にNZ系は水漏れは弱点で
ロッカーアームが破損?←走り方が荒いからか🤣

今回はラジエーターホース側から漏れた痕跡…

エンジンルームの振動やボディー振動で
ホースから滲みが🤣

持病持ち🤣

ヴィッツのvitz持病・ラジエーターホース持病持ち・しばらくは様子見・点検・1NZ-FEに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サーモスタット側からのホースにも漏れた痕跡を確認

ヴィッツのvitz持病・ラジエーターホース持病持ち・しばらくは様子見・点検・1NZ-FEに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

漏れた痕跡なのでしばらくは様子見

綺麗に拭き取り✨

ヴィッツのvitz持病・ラジエーターホース持病持ち・しばらくは様子見・点検・1NZ-FEに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サーモスタット側のホースも漏れた痕跡なのでしばらくは様子見

漏れて来るならホースの周りにラジエーター液が付着しピンク色🩷🩷🩷🩷の花が咲くよ🌸🌸🌸🤣

トヨタ ヴィッツ NCP13112,451件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

富山県のマフラー屋さんのワンオフ中間からリアピースまで作ってもらいました!良い感じの音します!

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/14 12:40
ヴィッツ

ヴィッツ

マフラーは純正です🤪ヴィッツGRMN専用!タイコを艶無しブラックで塗り直してます✨車止めによっては当たる😭

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/14 12:05
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

釣りに行くが釣れなくて。夜な夜な徘徊🚗³₃夜の写真って難しいねバイキング・オリオン47.842t228.30mノルウェー

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/05/14 09:33
ヴィッツ

ヴィッツ

WORKの工場前で記念撮影😁✌️5月に入ってスタートダッシュで遊びに行ったプチドライブの帰りに行ってみたかったのよ~😄工場が休みなら外から撮るつもりでした...

  • thumb_up 106
  • comment 21
2025/05/14 07:53
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

NCP91用、トラストビートマックスTiの音に惚れたので、無理やり付けています。NCP131に合うように加工して、しっかり位置出ししたいモデリスタマフラー...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/13 23:34
ヴィッツ

ヴィッツ

割と静かめです♪

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/13 10:41
ヴィッツ

ヴィッツ

昨日、夜勤帰りに洗車機入れて…ウロウロと💨五重塔をバックに😁(四重しか見えてないけど😆)車を楽して綺麗にして…まずはVitzを買った店で車検の予約とボディ...

  • thumb_up 128
  • comment 27
2025/05/13 07:57
ヴィッツ NCP13

ヴィッツ NCP13

シフトノブ変更に伴いシフトパターンステッカー貼り付けました

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/12 18:48
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

久しぶりに…生きてます(笑)ふもとっぱらにて二泊三日!初日は濃霧時々小雨

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/12 17:23

おすすめ記事