レジアスエースバンのハイエース・レジアスエース・純正流用・ドアパン防止・MT商用車に関するカスタム事例
2023年07月18日 01時59分
三重で赤コペ(通勤用)乗ってます🎵 ファミリーカー?で200系ハイエース(レジアス)乗ってます\(Ꙭ)/ 珍しい? ただの変態?笑 5速マニュアルですꉂ🤣 少しでもイイネって思ったらすぐイイネもフォローも勝手にしちゃうけど許してください (。-`ω´-)同車種は即フォローしますw 無言フォロー歓迎です!
とある作業の為、内張りを剥がしたらなんと!噂のレアルシルトですやん\(Ꙭ)/
スピーカーもメーカーは分かりませんが、社外の物に変えてある✨
これは思わぬ発見(☆∀☆)ラッキー🍀
これが中古車の良い所!?🤣笑
本日はコレ!
ドアストッパーなるもの!
ハイエース、レジアスエース乗りの方はやられてる方結構いるのかな?
少しの力でドアが全開まで開いてしまうハイエースレジアスエースあるあるです。
この悩みの種を解消すべく、自分はネットを参考に、アルファード用を流用しました(*^^*)
左のアルファード用のは窪みがあるのがわかると思いますが、それのおかげでドアが開いた時に途中で止まり、ドアパン防止に繋がるそうです😊
交換も簡単で安全性高まるのでオススメです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)