インプレッサ WRX STIのエディオン本店・イヤホン・酷道・険道・大和ミュージアムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのエディオン本店・イヤホン・酷道・険道・大和ミュージアムに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのエディオン本店・イヤホン・酷道・険道・大和ミュージアムに関するカスタム事例

2019年08月10日 04時56分

アーク [M.R.B 酷道・険道ハンター]のプロフィール画像
アーク [M.R.B 酷道・険道ハンター]スバル インプレッサ WRX STI GC8

おじいさんになっても、スポーツカー\(^^)/ 最近は酷道や険道を巡ってます。 そのせいでタイヤが…😱 車歴 DC2(白)→FC3S(黒)→EP3(白)→DC2(黒)→GC8(青)

の投稿画像1枚目

エディオン本店からの続きです。

の投稿画像2枚目

ネット(Amazon)の評価を見つつ、ZERO AUDIOのTWZ-1000にしました。

の投稿画像3枚目

aptX対応のイヤホンが欲しかったのですが、あまり高いのはワイヤレスではあまり買いたくないので15000円とお買い得なやつをゲットしました。

の投稿画像4枚目

俺はWALKMANのZX100で音楽を聴いてますが、次はもう少しいいのが欲しいと思っでますが、実物みたのは初めてですが、これはちょっと高すぎですね(^^;

ちなみに、ここのエディオン本店はフロア丸ごとオーディオコーナーで、様々な種類のイヤホンやヘッドホンがあるのですが、おいてる商品はほとんどが試聴可能です。

それと、SONYのフラグシップとも言えるIER-Z1Rがおいであったので試聴しました。
ちなみに、お値段は20万ほどします(^^;
最近のSONYはスマートフォンもそうですが、たまにとても中途半端な商品を出すことがある為、このくらい思いっきりのある商品を出せばいいと思いました。

店員さんに聞きましたが、10月くらいにWALKMANの新型が出るそうです。
期待したいですね(^-^)

の投稿画像5枚目

エディオン本店に向かう途中でお馬さんに出くわしました✨

の投稿画像6枚目

エディオン本店を出た後に、宇品島の宇品灯台を見に行きました。
クスノキの大木で灯台が隠れてますね😅

の投稿画像7枚目

駐車場で猫に遭遇しました。

の投稿画像8枚目

灯台を後にして帰りは反対の道を通りました。
ちょっと険道っぽかったです(笑)

の投稿画像9枚目

その後はフォロワーのkou君とコラボしようかと思ってたのですが、どうも体調が優れないとのことで今回は断念しました😖

そして、愛媛県に向けて帰ることにしたのですが、普通に帰るのは酷道・険道ハンターとしてダメだと思い、せっかくなので酷道・険道を探すことに。

とりあえず、呉に向かい海田大橋をかなりの渋滞に巻き込まれつつ、国道31号線から県道34号線へ行き県道174号線へ行きました。

の投稿画像10枚目

どうかなと思いながら走りましたが、普通の道でしたね。

の投稿画像11枚目

その後、呉市に到着しましたが、19時を過ぎていたので大和ミュージアムは閉まってました。
残念です😖

の投稿画像12枚目

戦艦長門の姉妹艦、戦艦陸奥の説明です。
港に停泊中に第三砲塔辺りが謎の爆発を起こし沈没してしまいました。
作業員のボヤ説やストライキ説やスパイ説など色んな説があるみたいですが原因は不明です。

の投稿画像13枚目

戦艦陸奥の41センチ主砲です。
これの二連装で三基あったみたいです。
戦艦は最高です(^-^)
まさに芸術品ですね✨

の投稿画像14枚目

ゆめタウンのフードコートでペッパーランチでハンバーグを食べました。

の投稿画像15枚目

その後は国道185号線を通りました。
しかし、174号線だけでは今ひとつしっくり来なかったのですが、竹原市の県道75号線を走っていたら、「大型車通行困難」という文字が✨
そこは険道369号線でした。
まさに行けと言わんばかりの道だったので、もちろん行きました😄
いざ走ってみると、意外に道がきれいで狭いといっても、それほどでもなく、距離も短めで、
愛媛県の酷道319号線の前半の方がハードだなと思いました。
次はもう少しハードな道を走りたいですね😁
まあ、車が通れる道限定ですがね😅

スバル インプレッサ WRX STI GC85,861件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

梅雨に入る前に撮影会📷ついでに足周り交換のインプレッション!stiピロアームstiスタビライザー純正アームのネガが無くなりより安定してコーナーに入れます!...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2024/06/22 23:06
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

皆さん今晩は!😄いつもいいね・コメントありがとうございます!梅雨入りしましたね。湿気で蒸し暑い季節になりました🥺最初は雨予報だった今日が晴れたので朝方に日...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2024/06/22 19:08
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ようやく休暇になりインプに乗れる様になりました✨タイヤが溝がなくなったのでMichelinパイロットスポーツ5にしてみました。前のADVANよりロードノイ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/22 18:44
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

梅雨の時期はなかなか出るのが億劫になりますが、8月に九州に帰省するのでその前に気になるとこを見てもらいます^^;自走なので安全に行き帰りしないといけないの...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/22 18:03
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

6月某日⑥早朝ドライブ🚗日本の棚田百選ぎふの棚田21選上代田棚田八百津ドライブ🚗を満喫し目的地へ。途中寄り道笠置山ピラミッド▲ペトログラフNo.1手前右N...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/06/22 17:27
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

友達の車で横浜遠征🚗☁️

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/22 15:07
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

みなさん、こんにちは😊苦手な梅雨の季節になってきました😭頭痛持ちは辛い𖦹撥水コートですが、ガンバスさんのDsearcherを1層目、HAZEを2層目に重ね...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/06/22 14:24
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

先週の金曜に洗車したあと洗車する数ヶ月前にライトを純正から交換しました。こんな感じ〜フォグの配線外すのめんどかったからそのままバンパー下ろしてやってた。落...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/22 14:04

おすすめ記事