ロードスターのccfl・DRL・イカリング・NCEC・ロードスター に関するカスタム事例
2020年09月22日 11時41分
☆無言フォローご容赦ください💦 隠れ限定車とも言われている?ウィニングブルーメタリックのNC1に乗っています。 色んな事をDIYしたくて、勉強しながらコツコツいじってます。 次はなにしようか、どうしようか…と考えている時が至福です(笑) 2020/02 マイカー構成変更計画 第二弾 自分の足カーに NC1 ロードスター 購入しました〜☆
【メッキライト & イカリング装着!】
中身?がメッキになっているライトに交換
&
CCFLイカリング
装着しました!
写真ではなかなか分かりづらいですが…
メッキの反射と、ぼわぁっと光るCCFLが、なかなか良き雰囲気を醸し出してくれてます…
正面からはこんな感じ
…んー
なかなかこの
おめめキラキラ感🤩
が、うまく伝わる写真がとれない…
イカリングは、
スモール連動ではなくDRLとして点灯させたかったので、
CCFL(インバータ)の電源はバッテリー直
ON OFFはリレー…
リレーのスイッチ電源は、車内ACC 7.5A のヒューズからとって、エーモンさんの光るスイッチ経由でリレー…
という配線にしました。
これで、ACC ONで基本的に常時点灯。
不要な時は、車内のスイッチて OFF…
ってできます。
ON OFFの頻度が上がるので
もしかしたらインバータの寿命が縮むかも…?😰