デイズルークスのありがとうございました!・タイロッドエンドブーツ交換・DIY作業・作業オフに関するカスタム事例
2021年12月21日 17時24分
先日は煽り運転の愚痴で投稿がイマイチだったのでもう一度投稿します!
レオさんとブーツ交換でした!
作業の慣れてない方は自分で交換するのはオススメ出来ません。
必要工具は
パーツクリーナー
ペーパーウエス
ハンマー
マイナスドライバー
メガネ
タイロッドエンドプーラー
ブーツに合う大きさの塩ビパイプかソケット
です。
このプーラーをブーツとボルトにかけて
このように外します!
この時にボルトは完全に外さず、少しかけておくと外れる際に飛んで行かないです!
外れた写真ですが、この位かけておきましょう!
外れたらマイナスドライバーの出番です!
デイズルークスの場合はマイナスドライバーを横に刺して隙間を作ってからマイナスドライバーを下から当てて叩きます。
そうすると外れるので古いグリスを拭き取り、新しいブーツやボールジョイント部にグリスを注入します!
このように叩いて隙間を作ってからの下から叩きです!
ブーツの両端はリングが入っていてとても素手では外せません。
新しいグリスを圧入したらブーツを被せて塩ビパイプか大きさの合うソケットで上から叩きます!
この様に叩くとブーツがハマるので最後にしっかりハマった事を確認して360度ハマっていたら、プーラーで外した時の外れた部分と付けてボルトを回しますがこの時にオスとメスのボルト・ナットが共回りするので下にジャッキを当てて上に少し圧をかけるとオスのボルトが回らなくなります。
しっかり締めたらトルク管理をして完成です。