フェアレディZのプラモデルに関するカスタム事例
2024年12月10日 20時42分
こんばんわ、ポルシェGT3.レース仕様。プラ板、アロンアルファ、オーバーフェンダー。以前の型より、ボディのフェンダーと一体感を持たせた型に改良しました。
ぐっとカッコよくなりました😄
まずはアロンアルファ、ゼリー状で固めて、その後は普通の液状アロンアルファで固めて。
ペーパーに板を当てて削ってます
ヤスリで削っても大丈夫なアロンアルファ、固まれば最強です
80のペーパーでも大丈夫なアロンアルファ。
あとは180のペーパーで綺麗に
これは以前のダサいフロントフェンダーでした。
アロンアルファで接着してたのでカットして
外側に出して
削る寸法を出しながら
寸法を出しながら、アロンアルファで固めて
ポルシェらしいフロントフェンダーにしました、大体の型にできてきたフロントフェンダー。
以前の型よりカッコよくなりました😄
オーバーフェンダー、プラ板製作開始からアロンアルファ、4本使ってます、プラモデルとしては重みがあるボディです
リアフェンダーはまだこれからアロンアルファ削ります
リアフェンダーと全体がバランスよくなったフロントフェンダー。
いい感じです。左右同じに。
これから微調整しますフロントフェンダー
プラ板、アロンアルファ、フェンダー。
次はリアフェンダーを削ります。
かなりリアもアロンアルファで固めてます。ゼリー状だけだと、ごわごわになるので、一回削ってから液状アロンアルファで固めて。またリアフェンダー削って
投稿します😄