スプリンターのオイルクーラー取り付け・整備記録・ホイール交換・AE111・オイル交換に関するカスタム事例
2023年12月16日 15時46分
今回はデスビのOリング交換から!
いきなり抜けてますが、元々あった位置をしっかりマーキングして引き抜く
いつ変えたかわからんけどここからオイル漏れてたので交換!
新旧oリング 少しだけ取り付けてた面が潰れてました
お次はオイルクーラー の取り付け
アールズの汎用ストレートコアにアールズホース。
ホース類は使えそうな感じだったので一箇所90°のフィッテングをAmazonポチーしてホース加工
テープ巻いてサンダーでスパッと
さてなんもついてない車体
バンパー外して、レインホースメントも一旦取り外し
穴あけて〜
ナッターで雌ネジぶち込み!
正面右は車体の元々あったM6テキトーな穴
左はレインホースメントの裏にM6で固定
オイルブロック当てがって、ホースの長さ調整
位置も決まったら一旦取り外してAN10のメッシュホースを本じめ
干渉しない様に通して、ホースにも少し余裕を持たせる
バンパー装着
当たるところきっ飛ばして〜
オイルクーラー ついてる風に見えなくて良いねー👌
完成
ちゃんと冷えそうだし綺麗にできたので満足
240751㌔