フェアレディZの今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・2023年もよろしくお願いします・新年のご挨拶・正月休み最終日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・2023年もよろしくお願いします・新年のご挨拶・正月休み最終日に関するカスタム事例

フェアレディZの今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・2023年もよろしくお願いします・新年のご挨拶・正月休み最終日に関するカスタム事例

2023年01月07日 20時13分

瑠璃のプロフィール画像
瑠璃日産 フェアレディZ Z33

チューニングショップで働いてる瑠璃です🎵 海外でレーシングドライバーをしております 愛車はかれこれ30台ほど乗り継いできましたが 今のZ33に落ち着きました 走行距離は現在35万キロ レストアをしながらいろんな人との出会いを楽しもうと思ってます 数稼ぎなどの方はごめんなさい 車にたいしての方向性などは違えど楽しんでいる方との出会いを楽しんでいますので 気軽に呼んでもらえればよろしくお願いします 素敵なカーライフを送りましょ🎵

フェアレディZの今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・2023年もよろしくお願いします・新年のご挨拶・正月休み最終日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

明けましておめでとうございます
新年でサーキット走ってきました🎵
相変わらずエコタイヤで走ってます(笑)

フェアレディZの今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・2023年もよろしくお願いします・新年のご挨拶・正月休み最終日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
フェアレディZの今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・2023年もよろしくお願いします・新年のご挨拶・正月休み最終日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえずヘルメットをレンタルして装着

フェアレディZの今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・2023年もよろしくお願いします・新年のご挨拶・正月休み最終日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ピットアウト

軽く動画も

エコタイヤでもわりとバンバン抜いてけるし
楽しかったです
次はハイグリップで全開走行かな
明日はメンテします~

日産 フェアレディZ Z3341,730件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

後ろの足回りのボルト回せないのは556して放置中フロントブレーキももれなく固着😫ようやく外れたけど、、、ピストンも固着😭エア吹いてもダメだったけど、万力で...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/15 20:53
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ショート顔でもフロント長いのが最高♪可愛くて格好良い😚そして夜ドライブがてらのカメ活投稿はこの後で…

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/15 20:20
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

5月5日(月)💃❤️オールフェアレディZミーティング2025🗻🏁✨KENさん✨@岐阜県🎵martryさん✨@東京都🎵ゆうすけさん✨@新潟県🎵テイジさん✨@...

  • thumb_up 149
  • comment 2
2025/05/15 19:41
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

4/15納車!初めてのマイカーで東京⇔千葉辺りを走ってます!Z界隈の皆さん仲良くしてください🙇‍♂️

  • thumb_up 66
  • comment 7
2025/05/15 18:49
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

この前リア内装を外した際に無くしたもの1つリアのカーペットを留めるクリップどこ行った〜?😤一つ欲しいだけなんだけど10個単位でしか買えなかった。部品出るだ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/15 18:19
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

色だしホイルだし会社同じだしだから何ってわけではありません笑笑

  • thumb_up 124
  • comment 1
2025/05/15 14:59
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんにちは!先日もko!さんに絶賛お手伝いを頂き…もといほぼやって頂き…フロントパイプandマフラーを交換しました😇HKSのフルデュアルマフラーなる物で、...

  • thumb_up 142
  • comment 1
2025/05/15 10:14

おすすめ記事