アルトワークスのHA36S・ディスクローター・ブースト計に関するカスタム事例
2024年02月26日 17時42分
ディスクローターの交換をしました。
6スリットは逆方向に取り付けという事なので、逆向きに取り付けました。
慣らしに300km以上いるみたいなので、まだフィーリングが分かりませんw
純正ローター。
ブースト計の取付という事で、電源はナビ裏から取ります。
負圧は純正ホースから分岐させました。
センサーもEGルームに取り付けました。
作動OKで作業完了です。
2024年02月26日 17時42分
ディスクローターの交換をしました。
6スリットは逆方向に取り付けという事なので、逆向きに取り付けました。
慣らしに300km以上いるみたいなので、まだフィーリングが分かりませんw
純正ローター。
ブースト計の取付という事で、電源はナビ裏から取ります。
負圧は純正ホースから分岐させました。
センサーもEGルームに取り付けました。
作動OKで作業完了です。
おはようございます♪今日から夏日のようですね!お気をつけて😆何かエンジンが🤔?違和感を感じてたんです。オイル交換した時から!はい🫣500mlぐらいは多そう...
皆さん。今晩は☁️今月もやって来ました(爆)満月コラボ🌕5月の満月フラワームーンです🌹出勤時家を出る時から曇り空☁️今日は無理かなと思いましたが午前2時1...
時間がかかりましたがフルカーボンバンパー完成!重さ2.2kgフロントオーバーハング5kgの軽量化!!空力無視の峠の走り屋風なかんじでよき脱型直後のトリミン...
普段40馬力弱のバンしか乗ってないからたまにワークスに乗るとハンドルは重いしフロントは暴れるし感覚が戻るまでが怖い…ワークスはフロントとセンターパイプがR...