フーガの奈良県宇陀市・桜🌸と風景とフーガ・医療関係の皆様お疲れ様です(_ _)・のどかな風景に関するカスタム事例
2021年04月13日 12時05分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんにちわ(⌒0⌒)/~~
今日は朝からシトシト雨☔ですね( ̄▽ ̄;)
ただでさえ歩くの億劫になりがちやのに( ̄▽ ̄;)
何とかいつもよりは短い距離でしたが歩けました(^_^;)(笑)
今回は4月4日(日)に少し咲くのが遅い山手の桜🌸を求めてなんとなくのんびりした風景の一部としてバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県宇陀市室生になります(⌒0⌒)/~~
ふるさと元気村の入り口付近になります(⌒0⌒)/~~
なんかこの右の建物を入れたくて少し離れた所から撮りました(≧∇≦)b
のどかで癒される風景ですよね(≧∇≦)b
桜🌸だけでも見事な咲きっプリですね(≧∇≦)b
室生地区は雪が降っても中々積もらない奈良盆地と違い冬には結構雪が降り(・・;)
冬場は必ずスタッドレスが必須な地域です(・・;)
桜の咲く時期もワンテンポ遅れて咲くので近場で桜を撮りまくって(≧∇≦)b
次週はこっちと毎年ローテーション組ます(≧∇≦)b
しかし今年は満開の時期がホンマ短かった(>_<)
今回は4月4日(日)に奈良県宇陀市室生地区のふるさと元気村の入り口の桜を中止に周りの風景をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~