S2000のエア抜きは大切・クラッチフルード交換・どーーーーーーーーーーーーーーーん・DIY・雨が降る前にに関するカスタム事例
2020年10月07日 12時51分
クラッチフルードを変えてなさすぎて遂にクラッチが正常に切れなくなりギヤがほぼ入らなくなってしまいました😅
ブレーキフルードは定期的に変えますが、クラッチフルードは下に潜って変えなきゃなのでなかなかサボりがちで😅
2年で4万キロも走れば流石に劣化も早いですよね😅笑
て事で一人でもエア抜きできる道具が無いので、エア抜きのみを先輩に依頼したら暇だで行くよーとの事でラッキー😁
とっても感謝恩人です✨
雨が降る前に作業をぱぱっと終えます💦