アルトワークスの御珍棒!さんが投稿したカスタム事例
2022年01月03日 20時56分
マグナ50とアルトワークスではじめるお手軽低燃費ライフ。マグナ50で高速道路に乗るのが夢です。見てろよー!カワサキオヤジ! Ninja250のオーナーになったので僕がカワサキオヤジです
こんばんわ。
札幌はここ一ヶ月ずーーーーーーーっと雪が降っております。もう雪入りませんね。
札幌は去年から除雪の方式が変わりまして、基本的に排雪は行わず、道路脇に積み上げていく作業に切り替えたそうで、見通しは悪いし、道路はもちろん削りませんのでツルツルガタガタ嫌になります
アルトですが、新車の時につけた5年間熟成を重ねたスタッドレスで初の札幌の冬を迎えてましたが
なめてました。めっちゃ滑ります。
というわけでかいました。同じタイヤです。IG50plusです。
5年間、冬の間に無事故でいれたのはIG50plus君のお陰です。お疲れ様でした。
再びのIG50plusですが新品を5年ぶりに奢りました。やっぱりめっっちゃ止まります。
発進はFFですのでトラクションコントロールに頼り切りになりますが、それでもトラクション安定までめちゃくちゃ速いです。
新品しか勝たん。
個人的にVRXよりアイスガードの方が制動力は上な気がしてます。ライフサイクルは比べ物にならないけどね
んで、バッテリーも良いくらいへばってたのでパナソニックのチャオズをまた買いました。
17800円が新春初売りで9800円でした。まんまと口車に乗せられ交換しました。
まあ、最近確かに始動性悪いし14Vを切って13.6Vくらいをフラフラしてたことあるので必要経費ですね。
ちなみに交換後はめちゃくちゃ始動性良くなりました。電圧も14.4Vで安定してます。
車検今後はディーラーで取るのやめようかな。たけえし
新型アルトほしい