スカイラインのなすなすさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのなすなすさんが投稿したカスタム事例

スカイラインのなすなすさんが投稿したカスタム事例

2019年03月16日 21時37分

なすなすのプロフィール画像
なすなす日産 スカイライン R33

DIY修理趣味人。 33スカイラインと180SXオーナー。 もと34スカイラインオーナー。 手芸家でシフトノブ職人。 YouTubeもよろしくね。 Twitter:pinkplanet8

スカイラインのなすなすさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

里帰りしています。RB25用の特製サージタンクを持ち帰っています。

スロットルワイヤーの固定部分をイモネジとオートウェルド…エポキシ金属接着剤でガチガチにくっつけてたのですけどね。

やっぱそこ、もし万が一走行中に外れたらアクセル踏めなくなる部分ではあるので…。

そこでやはり、不必要に圧倒的な高強度のロウ付けでいきたい。

しかしサージタンク本体にロウ付けってことは、くっつけたい部分をえげつなく加熱しないといけないです。
アルミは熱が広範囲に広がっちゃいやすい金属なので、いろいろ問題あるんです。

広範囲がめちゃ熱くなるってことは、広範囲の塗装部分やエポキシ樹脂部分がダメになります。仕上げた部分がやり直しになる覚悟が必要です。

一応、耐熱ジェルなるものも用意しておきました。
これは透明のジェルで、これを塗った部分がウルトラ放熱してくれて保護される…という代物。
どれくらいの効果があるんでしょう。

スカイラインのなすなすさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず、ロウ付けは小さいものを先にやります。ロウで濡らしておくのが大切。

そんで次に大物の側。

さっき書いた通り熱が逃げるため、このように体積が大きい→熱容量が大きいものは温まりません。
お湯が多いほど湯沸かしが遅いのと同じ理屈ですね。

更に厄介なことに表面積が多い→熱がアルミの外へ逃げていく量も多いため…温度を上げるのはかなり難しいです。
解決策はゴリ押し以外ないと思います。

とりあえず削って、生のアルミ地を出していきます。

スカイラインのなすなすさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

つきました。綺麗さとか二の次です。
こんな大物、綺麗につける余裕とかありません。
外観はどうせ削ってパテ修正するので強度最優先ですね。

ロウがちゃんとくっついてます。
温度が足りないと「ただ溶けたものが冷えて乗っかってるだけ」になるので、強度はほとんどありません。

なんやかんや、加熱のコストが地味に高いです…。

サンダーで削って多少綺麗にしてます。ロウと母材の継ぎ目がありません。
ハンマーでどれだけ殴っても取れない強度が出ています。

小綺麗にしたら、あとはフランジの平面を出して取り付けかな。

そういえば耐熱ジェル、結構良い仕事してくれました。
耐熱ジェルを使いすぎると放熱しすぎて加熱が遅くなるため、使いどころを選ぶ必要がありそうです。

日産 スカイライン R3312,259件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

CTの皆様お久しぶりです♪では早速お題のボディーカラー図鑑です。ボディーカラーはHAGANEブルー(RBP)です✨最初はよくわからん色だなと思ってました🤣...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/25 08:26
スカイライン NV36

スカイライン NV36

アルト降りる前に記念写真📸

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/25 07:23
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

ハイオク満タン入りました😊

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/25 04:33
スカイライン RV37

スカイライン RV37

400R限定色のスレートグレーです。戦闘機っぽくて気に入ってます!このマフラー、窓開けて走るとかなりうるさい…wGT-Rですか?と思うくらい良い音してます。

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/25 03:31
スカイライン V36

スカイライン V36

CARTUNEの皆さんこんばんは🤗いつもいいね等ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)今回はお題提出&V36友の会プチMT報告投稿です✨まずはお題の「ボデ...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/05/25 01:25
スカイライン V36

スカイライン V36

今日は、久しぶりに36友の会4台で夜活!コメダでご飯食べたり😋トークしたり〜🎶コメダ解散した後近場で撮影📸楽しい36友の会でした😊来月はMT参加だ〜‼️

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/25 01:07
スカイライン

スカイライン

AG2スーパーレッド手に入れた時から塗り替えられてました🚗元色は002

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/25 00:32
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ちょっとした事で預けていた車が帰ってきました🚗³₃テールランプピカピカのものに、ガラスのゴムファスナーが新品になりました👌次はフロントをやらないと〜

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/24 23:55
スカイライン RV37

スカイライン RV37

過去写真よりRV37ミッドナイトパープル(RM)

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/24 23:51

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル