ミニ ハッチバックの窓を開けて走る・マニュアル車始動の儀式に関するカスタム事例
2024年10月01日 23時15分
やっと朝晩は、
窓を少し開けて走ると
気持ちいい
って感じる季節になりましたね。
(台風来てるから昼間はジメジメして暑いのですが😅)
GPちゃんのエンジン掛ける時の儀式🤣も復活です。
クラッチを踏む
シフトのニュートラルを確認
は、当たり前ですが、もう一つ大切な事があります。さて、それは何でしょう?😂
ん?
今回は静か。
2024年10月01日 23時15分
やっと朝晩は、
窓を少し開けて走ると
気持ちいい
って感じる季節になりましたね。
(台風来てるから昼間はジメジメして暑いのですが😅)
GPちゃんのエンジン掛ける時の儀式🤣も復活です。
クラッチを踏む
シフトのニュートラルを確認
は、当たり前ですが、もう一つ大切な事があります。さて、それは何でしょう?😂
ん?
今回は静か。
お久しぶりです最近は仕事が忙しくどこにも出かけることがありませんでしたが念願かなって以前のr53からマフラーとエキマニ移植できましたやっぱり純正よりこっち...
土曜日、グリル周りのメッキ部分をラッピングして頂きブラックアウト完了。引き締まったフロントに変身リアやサイドは初めからメッキ部分が無いので手間いらず。CO...
お尻♪🤣ガソリン高っ❢😂週末、都内は雪の予報その前に、、、皇居前走るのは久し振り週末の天王洲は、昔の都内って感じ。週末は、人もクルマも無し、ガラガラで殺伐...