エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例

2024年10月13日 00時36分

Mr.Matsuのプロフィール画像
Mr.Matsuスズキ エスクード

神奈川県 横浜市 特に車を弄ったりすることもないのですが、よろしくお願いします。 かなり適当なスタンスで向き合っているので、適当にお付き合いください。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

昨年の7月のライブ本番以来、一年ぶり以上で今年もほぼ月一の横浜から大阪通いが始まりました。
ちょうど法定一年点検が近かったので、事前にディーラーでしっかり面倒見てもらって準備は万端です。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

本来ならもう少し早い時期に再開する筈でしたが、なかなかタイミングが合わず9月になってしまいました。
基本的に連休は避けてスケジュールを組んでいますが、今回はどうしても避けられずに連休の土曜日朝出発となりました。

案の定東名に乗る前の保土ヶ谷バイパスから渋滞していましたが、厚木を過ぎてからはそれなりに流れてくれたので助かりました。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

途中S.A.やP.A.も混んではいるが空きがない程でもなく、往路は目的地までいつもと同じ感覚で走れました。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

夕方にはスタジオ近くの扇町公園のいつもの駐車場に到着出来ました。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

出発の時点で、間もなく12万km。
大きなトラブルもなく、頑張ってくれています。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

実は昨年末に関西のバンドメンバーの一人が急逝しまして、今回の訪阪には「今後バンドはどうすんのよ?」というテーマがありました。
亡くなったのはドラム担当だったのですが、個人的に彼と親しかったこともあり、すぐに代わりのメンバーを…という気持ちになれませんでした。

そんな感じで今後を考えると、当面は残ったメンバーでアコースティックユニットとして活動しつつドラムを探すのが良いのではと考えていました。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

とりあえずメンバーで話し合ったところ、私より先に他のメンバー達から同じ意見が出てきて、今後の方針は決まりました。

後はやるだけです。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

翌日は私用で大阪から更に足を伸ばし、神戸に向かいました。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目
エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

前夜も打ち合わせの後にミナミで飲んで、扇町の近くで締めのラーメンを食べていたのですが、垂水でもラーメンです。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

舞子で用事を済ませて

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

神戸の街を少しドライブして

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

新大阪へ向かいました。
家内から頼まれたお土産を買う為です。
ここで手を抜くと、なかなかバンドやりに月一で大阪という頭の悪い行動を家庭内で容認してもらえなくなります。
ある意味では今回の(毎回ですが)移動中でも最重要ミッションです。

そしてここで異変に気づきました。
新大阪駅が滅茶苦茶な混み具合だと…

やはり3連休だったのです。
中日の帰還とはいえ、嫌な予感がプンプンします。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

復路も往路と似たような感じでしたが、車の台数はやはり増えている感覚でした。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

御殿場まではそれなりの流れで走れましたが、毎度のことながら厚木から先は渋滞です。
更には事故もあったようで渋滞は伸びる一方で、山を下りきる前に決断する必要がありました。

結局どうせ混んでるならば下でのんびり帰ろうと秦野中井で高速を降り、給油してから西湘バイパスに車を向けて1号線経由でのんびり帰ってきました。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

段々と関西方面の地理が明るくなってきており、毎回の移動にも慣れて楽しくなってきました。
次回は大阪で何を食ってやろうか?と、そんなことばかり考えています。

メンバーの一人が湖西線沿線在住で、たまにドライブがてら送って行くことも増えました。
次回の訪問も楽しみです。

エスクードのMr.Matsuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目
スズキ エスクード2,501件 のカスタム事例をチェックする

エスクードのカスタム事例

エスクード YE21S

エスクード YE21S

ちょうど今週のお題にピッタリ!今日はキーパーコーティングしてきました!つやんつやん‪‪\♥︎/明日はカメラ持って車写活行こうかなーって感じです‎♡̖⃛́-

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/29 23:32
エスクード YEA1S

エスクード YEA1S

CTの皆さんこんばんは😌GW3日目…寒くて引き籠もってました😅暇なので巷で流行っている「ChatGPT」をやってみました🙌2025年仕様のリフトアップve...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/04/29 18:09
エスクード YEA1S

エスクード YEA1S

CTの皆さんこんにちは😌昨日からGW休みに入りました。昨日は雨&連日の残業フェスティバルの疲労で死んでましたが、今日は天気が良かったので洗車&コーティング...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/28 15:24
エスクード TDA4W

エスクード TDA4W

スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。洗車もしてスッキリです。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/27 18:11
エスクード TDA4W

エスクード TDA4W

キャンプ場にて2011年式のTDA4Wです。このサイズ感でこのオフロード性能、そしてデザインと全てお気に入りで当分買い換える予定は無いので、今年も車検を通...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/21 13:31
エスクード TA01R

エスクード TA01R

地元熊本で開催されましたAREA01へ参加させていただきました。はじめましてで意気投合したメンバーでイベント後の撮影。デルソルシュニッツァー履きがたまりま...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/17 00:41
エスクード YEA1S

エスクード YEA1S

CTの皆さんこんにちは😌我が街はここ数日の暖かさで一気に雪解けが進みました☃️約3ヶ月ぶりの📸活💨地元ですけど😅ようやくTHULEのルーフラック載っかりま...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/04/13 13:45
エスクード TDA4W

エスクード TDA4W

近所の神社でパシャリ📸

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/04/12 19:34
エスクード YEA1S

エスクード YEA1S

お疲れ様です。先週の日曜は友人主催のオフ会へ顔出しに久々の鷲羽山へ。鷲羽山の写真はありません🙄帰りに寄ったE地区での写真を…(滞在時間3分w)鷲羽山は色ん...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/09 05:57

おすすめ記事