フェアレディZのDIY・ヘッドライト交換・修理交換・黄ばみをどうにかしたい・ツラが合わないに関するカスタム事例
2019年03月21日 23時33分
長野でZ33乗ってます! 普段は通勤や買い物メインですが、年に数回サーキットに行ったり行かなかったりしてます(笑) サーキットではドリフトメインです! あと、ホンダの原付もいじったり乗ったりしてます。 こんなやつですが、良ければ気軽に絡んでください(^_^ゞ
この前の話ですが、購入して放置プレイしていたヘッドライトの取り付けを行いました!
まずこちらが、破損してる方のヘッドライトです。
右下の部分が、ちょっと埋まってるのが分かりますか?
ここ、押すとグラグラするんですよね…
このままだと良くないので、取り敢えず外していきます!
そして、外したヘッドライトがこちら!
真ん中部分がぽっかり穴空いてます…
本来、ここにステーもついているので、そこが欠損したことでグラグラしていました~
破片が揃っていれば、修復出来たかもしれませんが…
いくつかのパーツが、どこかいってしまったので、交換となったのでした(泣)
そして、ドン!
交換したら、こんな感じに!!
…こんどは、バンパーのL字部分のツラが合わない(汗)
この時は時間が無くてそのままになってしまったので、また時間見つけて直します(泣)
でも!立て付けはバッチリ直りました!!
めでたしめでたし♪
…と、これで終わりにはならず…
右は「絶賛!黄ばみ進行中♪」なので、左右でこんなに差が…
これでも、右は黄ばみ落としをしてあるので、良くなった方なんですけどね(汗)
取り敢えずは、泣く泣くこのままで行きますが、そのうちまた対策します!!
…S14の時は、ガラスだったから問題無かったのにな~(泣)