147のリメイク完了に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147のリメイク完了に関するカスタム事例

147のリメイク完了に関するカスタム事例

2022年06月16日 21時18分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

の投稿画像1枚目

テンション上げ上げ週間、最後のおまけ

一年程前に車と同じぐらいの値段で購入して表面のクリアを塗り直して貰った「高い翼くん」
クリアー下のカーボン表面のコーティング?が、もうダメなのか、かなり白けてきてる

本人あんまり気にしてなかったんですがお楽しみクラブ塗装部長が気にしてくれてたようで

「GTVのウイング、クリアー仕上げるから外して置いとけば一緒に塗ってあげる」

二つ返事で翌日羽を外して預ける😙

の投稿画像2枚目

今回のクリアー塗装、当初から作戦と段階があると

このクリアー下、カーボン表面の素材の劣化は止められそうに無いので
去年の1回目、今回、次回数年後でひと工夫すると

まず前回のクリアーを落としていきます
(どんなアクションしてんのか分かりませんがヘッドライトでひたすらシコシコ手作業してた自分からは楽そうこれ)

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

クリアー2回

角度によってはもう十分に見えますがある角度から下地の白っぽさが目立つ箇所がある

の投稿画像5枚目

こういう感じ

丁度車に取り付けた目線の角度に近い

の投稿画像6枚目

更にひと工夫して厚塗り

の投稿画像7枚目

さっき見えた白っぽい箇所も光を当てても目立たない
カーボンの模様が普段は黒一色に見えますが、
「よく見るとカーボン」
そんな少し深みをました玄人ウケする仕上げに😊

の投稿画像8枚目

更に日にちを置いて水研ぎと気になる箇所の塗り直しを加えて完成😁
向かって左が1回目のGTVウイングのカーボン目
右が第二段階クリアーの「高い翼くん」(^^)

良い感じに仕上げてくれました♪

の投稿画像9枚目

良き良き😙

の投稿画像10枚目

その日ふと部長の目に止まった小傷だらけで自分的にどうしようも無い軽量ボンネット

「おもしろい色しとるねこれ」

そうなんですよ

横から見ると赤っぽい👀

の投稿画像11枚目

前から見ると緑っぽい👀
暗い所で見ると黒っぽい👀

一昔前に流行った「マジョーラカラー」かなと思ってますが、まあ、この表面のボコボコと小傷は何やってもダメかなと思ってます💧
磨いて綺麗にしたとしてもFRP独特?の表面のボコボコ、高い所だけ削る感じになって綺麗にはならないだろうと

「ちょっと磨いてみよっか」

その前にこないだつけた水温のバックライトの光り方がおかしいから基盤見てみようかと

バラシ出した、笑

結局小さすぎて修復不可能なんで他の手考えます😙

き、綺麗になってく( ̄▽ ̄;)💧

最近ボンネット磨いてちょっとうるさい僕とのこの差はなんなんだ(笑)

の投稿画像14枚目

水研ぎは後で手伝いました😙

の投稿画像16枚目

ポリッシャーとコンパウンドを変えて仕上げてくれてます😊

の投稿画像17枚目

ボンネットに何が写ってるかさっぱりわからんぐらい燻んでたんですがまさかの鏡面に😍笑

いやぁ、まさかこの捨て値で買ったこの子にこんなポテンシャルが秘められていたとはw

の投稿画像18枚目

この後「インチキ中古車屋がよくやる若返り液」を白けた樹脂に施して貰って

の投稿画像19枚目

ワイパーゴムが無くなってて雨降りのバックの時にガラスに傷をつけるだけだったワイパーをモーターごと外して貰ってガラスに穴あけたままこの日のタイムリミット😊

流石にタダで帰ると後で倍になって返ってきそうなので部長にお礼を握らせて撤収😙

これ以来車に乗る暇も見る暇も無いんで写真を撮ってませんがまた今度時間が出来たら撮ります(^^)

エキマニストレートの音、無駄に光る追加メーター、鏡面なボンネット、キリッとしたヘッドライト

ほんとここ数週間で見違える程綺麗でおもしろい車になったと思います
ありがとうございました🙇‍♂️

サーキットのタイム短縮的にはクソの役にも立たない物ばかりですが、車も含め捨て値で買った物ばかり集めても扱う人が工夫すればそこそこ、見て、乗って、眺めて、気分が高揚する仕様にリメイク出来たのかなと😊

やっぱテンション上がる車は乗ってて楽しい🚗

これで7日間連日のリフレッシュ投稿は終わります
ちゃんと毎回ついてこれた人お疲れ様😙
皆勤賞は勿論あのプロコメンテーターでしたね惚れ惚れしますわマジで笑笑

次はまあ、また、何か書きたくなったら

ではまた👋

あ、マフラー当たって溶け出したリアバンパーが残っとるわ💧💧

アルファロメオ 1474,999件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AB

147 937AB

この車を買ってから初めて手で洗ったのよ。前回洗車したのは去年の今頃、エンジン載せ替えで汚れたので水洗いしてもらった時以来、それまでは洗車機でたまに洗う程度...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2024/06/16 17:28
147 937AXL

147 937AXL

久々の投稿がドナドナ。昨日、信号待ちで突然エンスト!直ぐにエンジンかかったので、なんだったんだろうと思いながら帰宅。今朝、エンジンかけたらアイドリング不安...

  • thumb_up 50
  • comment 5
2024/06/16 16:05
147 937AB

147 937AB

昨日、午前中は晴れてたけど、午後は曇り空😵だけど、風が弱くなって富士山もくっきりなのでリベンジ😁一本、道を変えて🗻紫陽花の中からバックミラー越しに🗻紫陽花...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2024/06/16 08:14
147 937AB

147 937AB

仕事終わりの帰宅中・・・セレスピード・・・・壊れました😫これで4回目ですかねまた積載車お世話になりました😅修理しようか降りようか・・-・

  • thumb_up 56
  • comment 5
2024/06/16 00:20
147

147

みなさまにご報告アルファロメオ147GTAをおります最後の朝お別れですいろいろな出会いと刺激をありがとう😊高回転の音は最高でした👍横にフロントだけ少し見え...

  • thumb_up 79
  • comment 22
2024/06/15 21:02
147 937AB

147 937AB

ロールケージ編、最後の関門「ボルト締め」コイツを手に入れた時は当て板裏に噛ませたとしても所詮は1ミリちょいの鉄板に3点留めた所で横Gから来るボディーの捩れ...

  • thumb_up 66
  • comment 10
2024/06/15 19:22
147 937AB

147 937AB

曇り空と愛車?今日は晴れてるし富士山も姿を見せてるので…田んぼリフレクションをと思ったけど、風が吹いててダメだこりゃ〜かろうじて、富士山が映ってる🗻天気と...

  • thumb_up 70
  • comment 10
2024/06/15 12:55
147 937BXB

147 937BXB

バルケッタさんとツーリング。曇りだったけど結構暑い💦

  • thumb_up 47
  • comment 1
2024/06/15 09:19
147 937AB

147 937AB

この日は午後から雨が降りそうなので午前中から作業開始今日の作業は昨日の塗り残しのまとめと取り外し忘れたリアハッチ周りの配線撤去、それと予備の塗料と当て板に...

  • thumb_up 82
  • comment 13
2024/06/12 19:33

おすすめ記事