147の試走3・メンテ・35GT- Rに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147の試走3・メンテ・35GT- Rに関するカスタム事例

147の試走3・メンテ・35GT- Rに関するカスタム事例

2023年07月16日 20時06分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147 937AB

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

147の試走3・メンテ・35GT- Rに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

滝汗を3回はかいた後のビールはほんと美味い😋

第三回膿み出し試走

このエンジンのお披露目会に接待で参加出来なかったこの人を試走に付き合わせてしまいました(^^)
出来る男ともさんの情報網でこの日の金城○埠頭はなんやらイベントの為「無料車検会場も併設される恐れあり」とのことで違う橋の袂へ

外気温42℃ぐらいの極暑炎天下、エアコンレスで死にかけて、到着後とにかく日陰をと探した場所がなんやらまた橋が綺麗に見える所だったので一応証拠写真を🤗

完成度10%のこのおもちゃでも乗って楽しんでいただけたようで良かったです♪

何気に35GTRのメンテにそこそこ金使ってるって聞いて流石やなと😊

147の試走3・メンテ・35GT- Rに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その幾日か前、
前回の第二回試走でミスファイアーの警告が点きながらもモニターと音の警告が無かったので上まで回してみた後日、暇を見つけてプラグの確認

前々回のプラグよりもなんとなくきつね色に近くなってる?

この特殊なエンジンに純正ECU、インジェクター、燃料ポンプ、なのに回しても焼け方が悪く無くなってはきてるのかな?
流石にプローバイの量が多いのと今の仕様では不純物が多いのでしっかりこびりついてますがそれはそれ
ほんとは買ってあるA/Fセンサー、A/F計で空燃費を確認したい所ですが仕事が最優先、車遊びは二の次三の次なのでまた休みができたら取り付けます

この時の試走でチェックランプは点いて内容が全気筒ミスファイアでしたので今回は元からこのエンジンに付いてた純正より熱価が2番手高い8番のプラグへ戻してみることに

なぜ最初から8番では無かったかと言うと
始動出来ない恐れがあった為😅

147の試走3・メンテ・35GT- Rに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでにジャッキアップしてO2センサーへかますなんちゃってミニ触媒を取り付けておく

その他オイルと水を見るとサビとオイルは粘度がヤバそう
もう一回安いオイルでうがいするか粘度と値段の高いオイルに入れ替えるか、今度考えよう

147の試走3・メンテ・35GT- Rに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ともさんお披露目の当日、アポ無しで勝手に来た、笑

珍しく乗りたがったので乗ってもらった感想

「遅い」、笑

俺も速くなったとは一回も言ってないけど乗り出しハイテンションウィークを過ぎて冷静になるとやっぱ遅いと、ワラ

普段乗りにくくなって速くもなってないっつー、、

まあ、別物の音とフィーリングだからええかなとマジメに思ってます😊

因みにこの間から思ってたパワーバンドが5000からじゃ無いんじゃないか疑惑、T氏も、

「6000からトルク出てくるなこれ」と、

レブリミット7000だっつー(爆笑)

今までは5500から上なんか回ってるだけのトルクスカスカだったんで、それを考えるとトルクカーブが上にズレてサーキットで欲しかった高回転域のトルクがやっと手に入ったかなと、レブまでたった1000回転だけど、笑

フルコン入れるまではこの排気の戻りのバリバリ音の為に三桁万近く突っ込んだ事になりますわ、笑

なぜこの排気の戻りのブリッビングバリバリ音が良いか、今までどれだけマフラーを弄ってもコレが出なかったのと本物の9000まで回るTSは全てアクセルオフがコレ♡

だからバリバリ最高!悔いは無い😁笑

147の試走3・メンテ・35GT- Rに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サビ汁で真っ黒になったクーラントをまた念入りに洗い流して貰うもこれは今後何回かやらねば無くならないなと

懸念してた汚れ切ったうがい用オイル、100キロちょい走っただけでプローバイと長年のサビ、垢で、あまりの粘度の低さにエンジン守る為いつもの高級オイルへ交換💦
次は何百キロで交換するんやろ(^◇^;)あー、、

今交換、取り付けしたい部品は全て揃ってましたがこの日は暑すぎるのとこの後ともさんと試走をしたかった為早々とご無礼(^^ゞ

147の試走3・メンテ・35GT- Rに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
147の試走3・メンテ・35GT- Rに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

この場所へ来る出発直後エンジン警告灯が点灯

負荷をかけてない時に点灯だったかな?

147の試走3・メンテ・35GT- Rに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

帰宅後プラグを見る

悪ない??かな

147の試走3・メンテ・35GT- Rに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
147の試走3・メンテ・35GT- Rに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

1.3.4番失火。

盆までろくに休めそうもないんでこれを調べるのはたぶん当分後。

まだまだサーキットまでには程遠いですが少しずつぼちぼちこれを続けてなるべく壊さないように頑張ります

ではまた🖐️

29日の遠出はこいつで行くつもりですが大丈夫だよなこれ、、💧

あ、オール8番でも始動は出来ました😊ラッキー

アルファロメオ 147 937AB2,451件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AB

147 937AB

アルファロメオ1472.0ツインスパーク後期型英語カラー名:ナヴォーナグレーイタリア語カラー名:ジョルジオ・ナヴォーナカラーナンバー:603アルファロメオ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/28 13:36
147 937AXL

147 937AXL

AlfaRomeo147GTA/937AXL純正カラー:ロッソアルファカラーコード:130最近、超多忙💦全く乗れてません😭仕事がこんなに忙しくなるとは…ち...

  • thumb_up 230
  • comment 12
2025/05/26 21:24
147 937AB

147 937AB

初のお題参加アルファロメオではあまり見かけない純粋ガンメタ(チタングレー)が気に入ってます

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/25 06:46
147 937AB

147 937AB

スッキリした(๑•̀ㅂ•́)و✧ワイパー撤去147にこのキットは望ましくないな改善の余地あり💦

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/24 12:37
147 937AB

147 937AB

この日、2日前に頼んだ数十万の燃料系の大改造部品が届くとヤマトから連絡有りその部品を取り付ける為の本体が見るも無惨なスクラップになる事だけは避けたい💧💧💧...

  • thumb_up 87
  • comment 7
2025/05/22 19:43
147 937AB

147 937AB

強化クラッチやら重整備したあの日から街中そろりちょい乗りしかして無いのにいきなりフルコースでいろいろな慣らし良い方のメンテとは言え内心これは体も車も慣らし...

  • thumb_up 98
  • comment 14
2025/05/20 22:54
147 937AB

147 937AB

「明日何時に来るの?」と、前日夜の唐突な連絡、これ、二週連チャン😅「タイヤ交換、出来たらお願いしたいのとシフトリンケージをもう一度見て欲しいのとブレーキの...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/05/19 22:09
147 937BXB

147 937BXB

18日のアルファロメオデイに参加してきました。晴れて良かったです♪200台ものアルファロメオが一堂に会しました。壮観!ブレラも15台以上集合です75EVO...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/19 20:08
147 937AB

147 937AB

銀座フェラガモより

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/19 15:47

おすすめ記事