MR2の3月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例
2024年03月09日 00時19分
家族がいるとMR2のような実用性のない車を維持することは非常に大変です…
それでもこの車は私が小学生の時から憧れていた車で宝物なので家族の冷やか目に負けず維持しています。
歳を重ねると昔にやった改造に後悔しだし、昔の過ちで、ドンガラで汚い内装だったのを最近は小綺麗にするため奮闘しています。
(オーディオパネルがガラ空きなのが最近気になってます。ドリンクホルダーや小物入れでもつけようか検討中。)
メーターパネルはシンプルに作ってます。
最近は若かりし頃のように無茶な運転はせずに、のんびり気持ちよく運転できればいいので追加メーターは付ける予定はもうないですが…最低限、TRDメーターとかブースト計の埋め込みとか昔の憧れは叩き込んでますw