Nボックスカスタムのドラレコ取付・carrozzeria・VREC-DZ500に関するカスタム事例
2018年06月23日 13時17分
投稿は気まぐれですが、皆様の投稿は毎日見ております😆 車種やジャンルを問わず色々な方々と繋がっていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします🙇 愛車遍歴 EGシビック▶︎180SX中期▶︎32スイスポ▶︎N-BOXカスタム▶︎80ハリアー 🚗
発売されたばかりのドラレコ付けてみました♪
配線通しでピラーから、グロボ裏へ
ピラーカバーは…
緑の爪と
こんな爪、計3ヶ所で固定されています。
外すときは、手前に引くような形で外れます。
本体固定時にひと工夫♪
と、言うのもこのドラレコ…
本体接続のコネクターが結構上に飛び出ています。
そのまま着けたのでは、視界の妨げになって保安基準に引っ掛かりそうだったので、若干天上の内装に食い込ませて位置決めしています。
内装はコネクターの配線が食い込む分切り込みを入れています。
車検に引っ掛からないか、ビミョ~ですが(*´Д`*)
まぁ大丈夫でしょう(^-^;
コネクターの取り付け形状がいまいちだったので、星三つとしていますが、性能面などその他は文句のつけようがありませんでした。