フィットの走行会準備・ドライビングシューズ・ドライビンググローブ・燃料添加剤に関するカスタム事例
2024年06月01日 14時36分
ワンオーナー19年目の初期型フィットです。 快適装備仕様ながら、サーキット走行会も年に数回楽しんでいます♪ スポーツ走行重視の車輌カスタマイズだけでなく、模型や居酒屋ネタまで幅広く薄っぺらな内容の投稿ですが、いいね・コメントやフォローお待ちしています。 略歴 2020/05/23:CARTUNEアカウント登録 2023/05/26:フォロワーさま1000名到達 注:重複する内容の過去投稿は適宜整理しております。 (σゝω・)σ-☆ヨロシクー!
★来季への準備中★
前回の走行会で15年近く使用した、靴のソールが剥がれ天に召されたので、靴と手袋を新調することにしました☆(納期確認中)
ヾ(≧∀≦*)ノ〃
近所のショッピングモールで靴の中敷き屋サンを見つけ、足形に合わせた中敷きを製作可能とのことで導入を検討中です(画像はイメージ)。
スキーをしていた頃から社外の中敷きを使用していますが、靴のフィット感を追求するには重要です☆
(・∀・)b-☆
燃料添加剤も長年ワコーズ(CORE601)を使用して、最高の添加剤と認めるものの価格が…
今回はリキモリの添加剤を試してみようかと思います(ワコーズよりチョット安い)。
商品名『オクタンプラス』でオクタン価が最大4Pアップするという、単純明快な商品説明で期待大です☆
ヾ(☆ゝ∀・)ノ